写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ある男の写真日記 ある男の写真日記 ファン登録

神の使いのお狐さま

神の使いのお狐さま

J

    B

    恥ずかしながらこの歳になるまで 狐は神社の神様と思っていたのだが 調べてみると 宇迦之御魂大神の他に保食神、御食津神などの神々の 眷属(けんぞく)=お使いだそうです。 もうすぐ中学生のもう中じゃないけど 「ためになったねぇ~!」(爆 でも、カメラ趣味だからこその賜物ですね。(苦笑 Rolleiflex Automat MX Xenar75mm f3.5 Fomapan100(Xtol6分)

    コメント1件

    ある男の写真日記

    ある男の写真日記

    因みにお稲荷さんは、稲作・農業の神様で 稲作の豊凶は昔から日本人にとって 生活に直結する大きな関心事であることから生まれた神様です。

    2021年11月26日09時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたある男の写真日記さんの作品

    • 空に刺さる鉄の風景
    • 明智行きホームから…
    • 玉野御岳神社の猫たちのラストショット
    • 冬の散策
    • モノクロームに喫茶室を…
    • 僕はモノクロームな少年に出会ったんだ。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP