シモフリ
ファン登録
J
B
親鸞上人の孫にあたる如信上人がここに 正安2(1300)年1月4日 66歳にて遷化されたそうです。 如信上人の13回忌法要時に、覚如上人がお手植えされた銀杏だそうです。 樹齢約700年、寄り添う様に眠る上人の塚に、落葉が降り積もって居りました。
mc.y.kさん ありがとうございます。 落葉したての本来の色では有りませんが、橙色の雰囲気もまた良いものです。 この時間帯ですが、黄昏色の空間でした。 来年は、もみじ寺、都々古分神社、山本不動尊、棚倉城、雲巌寺、佐久山城址を巡ってみませんか。このコースも中々ですよ。
2021年11月24日22時39分
裕 369
大きな公孫樹ですね。
2021年11月24日13時41分