海と空のpapa
ファン登録
J
B
少しの間、アップをお休み致します。<(_ _)> 東北地方太平洋沖地震により被災された皆様、心よりお見舞い申し上げます。 一日も早く平穏な日々が戻りますよう祈っております。<(_ _)>
こ、これは酔っ払って匍匐前進した跡じゃないですよね? ローアングルのようだし・・・(笑 雪の平原の広がりが素晴らしいですね 彼方では雪煙が舞ってますね 爽やかな印象ですが厳しい冬の描写ですね
2011年03月06日21時29分
おおねここねこさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> はい、左側がすぐ山ですので、右側から吹く事が多いですね。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時18分
オヤジクラブ#0さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 天気が良くて気持ちの良い日でございました。 お褒め頂き、ありがとうございます。m(_ _)m
2011年03月07日19時20分
mimikuraさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 雪煙ではなくて、朝霧でございます。 寒くても爽やかな朝でした。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時23分
nyaoさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> この溝は田圃の水路でございます。 寒いけど爽やかな朝でした。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時25分
でぐびんさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> ダイブの跡も面白いですよね。 足音と吐息だけがきこえました。 あと、シャッター音も、ですね。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時27分
ブンブンさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 恐縮でございます。 新雪の天気が良い朝はとても美しいですね。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時30分
*&yさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> ずっと右側の川沿いからラッセルしてきました。 好きな事は苦労ではなかったです。 疲れましたけれど……。(^^; いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時33分
みずじ~さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 水路の模様がありましたので、パースを強調できました。 良い天気でございました。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時35分
nakajinboさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> はい、とても気持ちの良い朝でした。 朝霧につられて出た記憶があります。、 この頃は大分晴れてきたところでございます。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時40分
草場陰郎さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> とても爽やかな朝だったと記憶しております。 去年の2月の、霧の朝でございます。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時43分
らんたんさん、さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 太陽の角度でしょうか、雪の質感が出てくれました。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時44分
としむつさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 恐縮でございます。気持ちの良い朝でしたが、 かなり寒かった記憶がございます。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時48分
tomcatさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 天気の良い寒い朝は、白銀が輝いてくれます。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時50分
甲斐さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> はい、新雪の寒い朝だったと記憶しております。 毎年この時期の朝は、とても寒いんです。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日19時52分
rczさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 超広角でパースを強調した、去年の2月の一枚です。 水路の形が面白かったです。 いつもありがとうございます。(^^)
2011年03月07日22時56分
農道ではなく用水路ですか、曲がった用水路も今や貴重な存在ですよね。 雪に埋もれた用水路に雪の多さを感じますが、 良く晴れた冬の日の気持ちよさそうな景観に惹かれてしまいます。
2011年03月08日11時24分
jaokissaさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 秋田の山間部でございます。 去年の蔵出しで、爽やかな、でも寒い朝でした。 お気に入り頂き嬉しいです。(^^)
2011年03月08日18時53分
N.S.F.C.20さん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 恐縮でございます。縦構図が好きで、かなり多いような気がします。 お気に入り頂き嬉しいです。(^^)
2011年03月08日18時57分
hisaboさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 水路の右側が田圃で、左側は冬季閉鎖している県道なんです。 お気に入り頂き嬉しいです。(^^)
2011年03月08日19時00分
アホキン・コレステロールさん、コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 過去に何度か倒れ込んだことがありますが、 首や顔がメチャ冷たいですよね。^^; お気に入り頂き嬉しいです。(^^)
2011年03月09日18時43分
`・ω・'さん、初めまして。m(_ _)m コメントを頂きありがとうございます。<(_ _)> 久しぶりの青空と新雪でございました。 お気に入り頂き嬉しいです。(^^)
2011年03月28日21時52分
おおねここねこ
雪にも融けた感じが出てますね。 左中景の木の枝の雪から見ると 横から雪が吹き付ける場所なんでしょうか。 雪の輝き、水路?に導かれる奥行感、 そして向こうの山と空。視線が自然に動きます。 素晴らしい情景描写有難うございます!!!!!!
2011年03月06日21時22分