写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Khmer Khmer ファン登録

プレループヒンズー教寺院

プレループヒンズー教寺院

J

    B

    アンコールワットが出来上がる150年程以前に建立されたヒンズー教寺院。2004年にはアンコール遺跡を構成する遺跡の一つとして世界文化遺産に登録されている。写真の中央階段を上がるとアンコール遺跡群が一望である。

    コメント4件

    きのやま

    きのやま

    スマホからなのでサイズ感があまりわからないのですが、千年間数々災難を潜り抜けて、今こうして目の前にどーんと存在していると思うと感動してしまいますね。

    2021年11月23日20時59分

    Khmer

    Khmer

    きのやま様、コメント有難うございます。サイズ的には一つの仏塔の高さが15メートル程で最上回廊の部分が地上30メートルはあると思います。小高い丘の上に建立されていますのでアンコール遺跡群が一望出来ます。1000年以上の変遷を持つ文化遺跡ですので、その歴史に先ずは圧倒されます。多くのアンコール遺跡群の寺院はヒンズー教から仏教への改宗、又仏教からヒンズー教への改宗と国王が変わる度にその寺院の姿も改修(仏像や建築様式の改修)が成されております。その改修の度に多くの人々の労働奉仕による苦労が有ったと思うと単に建築物の存在だけに圧倒されるのとは違う思いを抱きました。今日からシリーズでアンコール遺跡群の写真を投稿いたします。お時間があればご覧ください。よろしくお願いいたします。

    2021年11月23日21時51分

    yoshi.s

    yoshi.s

    アンコール遺跡群シリーズが始まりましたね。 楽しみにしていました。 この急な階段は登ったことがあります。調べてみたら、2007年のことでした。もう14年も前のことか・・。懐かしい思いがします。

    2021年11月24日11時56分

    Khmer

    Khmer

    こんにちは。アンコール遺跡群巡りは体力が本当に必要ですね。還暦をすぎた小生には大変キツイです。毎日汗びっしょりになってシャッターを押してました。Tシャツを2枚カメラバックに詰めての撮影でしたよ。暑かったです。14年も前ですか?でも1000年級の遺跡は変わってないですね。暫く遺跡写真が続きますが懲りずに見て下さい。コメント有難うございます。

    2021年11月24日12時09分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP