毛糸屋
ファン登録
J
B
声が聞こえてきそうな、心地よいお天気でした。^^
おおっ、 後ろボケが紅梅ですかね。 白梅が更に引き立ち、いっそうの美しさをかなでていますね。 名機に恥じない素晴らしい一枚ですね。いつも勉強になります^^ Goodな作品です!
2011年03月06日20時29分
おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 紅梅に気が付いて頂けて嬉しいです。^^ ちょうど紅白に並んでいた場所でしたので、背景色に使ってみました。^^;
2011年03月06日20時34分
Goodさん、コメントありがとうございます。 いつも手持ちで駆け足の撮影です。 ブレも多くて、数撃ちゃ当たる精神ですヾ(^o^;) 5D2の実力が引き出せていません。頑張ります。^^;
2011年03月06日20時38分
おけんさん、コメントありがとうございます。 今日はご実家でしたか。私も実家によるついでにちょっとだけ撮りに行きました。 羽島ではありませんが安八百梅園とか、岐阜市の梅林公園とか、思いつくままに出没しています。^^; 3月中は梅も見られるでしょうし、やがて桜の季節もやってきます。 おけんさんも撮影のお時間がとれると良いですね。^^/
2011年03月06日23時39分
jettaさん、コメントありがとうございます。 梅園を散策すると梅の品種の多さに驚きます。 その中でも紅梅と白梅の色の競演は綺麗ですね。 そんなところを狙ってみました。^^
2011年03月07日00時02分
shokoraさん、コメントありがとうございます。 枝ぶりからここぞというのを見つけるのは楽しいですね。 撮っている姿を見られると滑稽かもしれませんが。^^;
2011年03月07日00時11分
海育ちS63さん、コメントありがとうございます。 遅れ気味だった梅もやっと咲きそろってきました。 この日の天候の良さに、梅のお花達も歓声をあげている、 そんな風に感じてタイトルを付けてみました。^^
2011年03月07日18時29分
おおねここねこ
背景の紅梅の色合いがほんのりとして その前に白梅が。 素晴らしいです!!!!!
2011年03月06日20時27分