michy
ファン登録
J
B
ひ孫(11ケ月)です。 今年の4月に沖縄に転勤になったひ孫家族の父親が お休みを頂けたとのことなんと父子でやってきました。 こちらの家族も参加して箱根の旅を楽しみました。
かわいいですね^^ まだよちよち歩きかしら^^ 抱っこしてあげたくなります。 私も今度の週末 姪っ子と会う予定です。大きくなっただろうなあって思ってます^^ もう ぎゅーって 抱きついてくれないかも^^
2021年11月22日13時31分
はなちゃん 早速ご覧頂き有難うございます 見ているだけならいいですが 歩き回ってハラハラし通しです はなちゃんも是非お孫さんに 会いに上京なさってください
2021年11月22日13時37分
7be4さま 早速ありがとうございます こんなに小さい子の動きは見ているだけで癒されます(^^♪ 年寄りは気楽に観光を楽しませて貰いました 一番私が見たかった箱根ガラスの森美術館を 堪能してきました(^^♪
2021年11月23日13時28分
♪tomo♪さま 嬉しいコメントありがとうございます よちよち歩きで危ないのですが歩きたくて仕方のない時期です 小さな手や足を見ると本当に可愛くて抱きしめるのですが 私には重くて抱き上げられないほどでした(>_<) 姪っ子ちゃんに会える週末が楽しみですね ギュッと抱きしめて来てくださいね♡♡
2021年11月22日13時52分
よねまるさま ありがとうございます いつも奥さまが可愛らしいクッキーを焼いて送っていらっしゃる あのお孫ちゃんですね。幸せな時間でしたね\(^o^)/ 仰る通り小さな子は見ているだけで癒されてしまいますね。 歩きたくて仕方ない時期で目が離せなくて大変でした。
2021年11月22日14時06分
素晴しいですねえ。家族がmichyさんを囲んで一つになっていますね。 きっと元気で優しく、そのうえ知的なmichyさんを、皆さん慕っていらっしゃるのですね。 ひ孫の写真を撮るひいおばあちゃん、どうぞ、青春を謳歌して下さい。
2021年11月22日14時13分
yoshi.sさま ありがとうございます 嬉しいお言葉をたくさんいただきましたが、ちょっと大げさすぎます。 健康であることは一番有難いのですが、次に出かけるのが大好きで誘われると 直ぐ大喜びで付いて行ってしまいます。それと写真を撮る楽しみがあることは 生き甲斐になっています。日々を精一杯楽しみたいと思っています。
2021年11月22日14時33分
nobuhirokoha さま ありがとうございます ひ孫を見るまで生きられるかと思っていましたら 一緒に旅までできる年齢まで生き延びてしまいました(..) 歳はとりましたが今の状態に感謝しています。
2021年11月22日14時38分
「目の中に入れても痛くない」様子が伝わって来るカットですね~、、、!! michyさんのほほえましい顔も浮かんでくるようで、 言葉を覚えた頃に遇いたいですね~、、、(^O^)/
2021年11月22日14時58分
4katuさま ありがとうございます 幼い子ってぷくぷくしていて手足も 小さくて仰る通り可愛いです にやけていたのが見られてしまったかしら(@_@) 言葉を覚える迄生きていられたら嬉しいです(^.^)
2021年11月22日15時21分
頂雅さま ありがとうございます 孫娘の結婚式まで生きようとか思っていたら なんとひ孫まで見てしまいました 健康で元気でいられる事が今一番の幸せです photohitoの皆さんに元気を頂き感謝しています
2021年11月22日15時26分
sam777さま ありがとうございます。 今は動画で成長の様子を知らせて貰えますが 実際に小さな手足やふっくらしたほっぺに触ると嬉しいですね。 ところでで紅葉ですが少し遅すぎていい紅葉は見られませんでした。 でも好天に恵まれ大涌谷や富士山など素敵でした。 ガラスが好きなのでヴェネチアングラスを展示中の 箱根ガラスの森美術館へ行きました。
2021年11月22日16時24分
NAKATSUさま ありがとうございました。 箱根は見所がたくさんあってどこも素敵ですね。 でも紅葉はすでに終りに近くて良い紅葉は見られませんでした。 でも箱根駒ヶ岳などからの富士山が美しく十分満足しました。 海賊船に乗ったりと楽しんで来ました。
2021年11月22日19時00分
今回も嬉しい旅行でしたねぇ なんとうらやましい旅なんでしょう ミ~ね~ちゃんお元気だすものこれから何人も曾孫さんと会えますよ いいなぁ~そんな旅行なによりですね お話できるようになるとまたかわいくってね~ 景色どころじゃない旅が続きますね(^.^)b
2021年11月22日22時06分
ぢ~ちゃん 何人も曾孫なんてそうはいきませんよ。 このところ遊びまくっているので寿命を使い果たしています。 でも今が楽しければいいかなと思っています。 動きが激しいチビッ子と一緒の旅は何も手を貸さないし 見ているだけでした。歳には勝てません(≧▽≦)
2021年11月23日13時32分
*kayo*さま ありがとうございます 小さな手足やぷくぷくしたほっぺは触っただけで気持ちがいいです。 でもさすがに世話はできませんが見ているだけで癒されました。 沖縄と言ってもさらに離島なんですよ。 軽石問題で船がでなくて大変だったようです。
2021年11月22日23時27分
spadaさま ありがとうございます そう言って頂けただけでとても嬉しいです。 私が元気なうちにと周りの者が気にかけて 旅などに誘ってくれるのが有難いです。 いつまでこうした幸せが続くのだろうかと 思いながら一日一日を大切に過ごしています。
2021年11月22日23時42分
ひ孫さんですか。 楽しいひと時を過ごされたようですね。 私が幼い頃に曾祖母はなくなったので曾祖母の記憶はありません。 ひ孫さんにmichyさんの記憶が残っても、いつまでもいつまでもお元気にお過ごしくださいね。
2021年11月23日08時30分
うわ〜っ^^かわいい 写真から察するに、柔らかそうな髪からしてお顔の感じは美人の孫娘さん似で、しっかりした手足は力強い父親似でしょうか? なんだかとても元気を頂きました。しかし可愛いですね。 michyさん。若さの秘訣は、若い男の子と遊ぶ事みたいですよ^^
2021年11月23日09時32分
220さま ありがとうございます 当然チビの記憶が残るまでは生きられませんが こうして遠くから連れて来てくれることが嬉しいですね 箱根は見所がたくさんありますので楽しんでまいりました(^^♪
2021年11月23日10時52分
Zacky01さま ありがとうございます 孫娘似など想像して頂いて彼女は大喜びすると思います(^^♪ 手足の強さにもびっくりでした。11ケ月でさっさと歩きますしぶら下がりも得意でした。 母親がいなくても平気なところなど自立心が強いのかもしれません。 元気を頂いたと言って頂きましたが私もずっと元気を貰って旅しました。 若い男の子と遊ぶこと・嬉しいですね。Zackeyさま宜しくお願い致します(^.^) ルビーのような の説明文でDackyになっていてごめんなさいm(__)m ぢ~ちゃんがヒソヒソと教えてくれました(感謝)
2021年11月23日11時12分
♪tomo♪さま tomoちゃんありがとう!嬉しいですね\(^o^)/ この夕焼けには感動しました いつもビルに囲まれて住んでいますから夕焼けさえまともに見ていません 仰って下さったように空高く茜雲が撒き散らされているようでした 気持ち良かったです(^.^)
2021年11月23日16時01分
年月の経つのは早いですね。 沖縄のお孫さんに赤ちゃん、すなわちミー姉ちゃんの曾孫ちゃん。 それにしても11か月で立つとは早いですよ。 うちの娘たちは二人とも立つのが遅かったです。 こうして一家がそろってどこかへ出かけられるのは嬉しいですね。 いつまでもお元気で。
2021年12月02日00時46分
鈴ちゃん 嬉しいコメントありがとうございます。 鈴ちゃんの方は大変な時なんでしょうか。いつも気になっております(>_<) コロナ禍の中で健康でいられることが何よりですがお体大切にして下さいねm(__)m 私の方はあれよあれよという間に曾孫が目の前で歩いていました。 孫娘夫婦は人口200人余りの久高島(くだかじま)で働いています。 3月末に島に着いたその日に近所の子供たちが曾孫を見に来てくれて腹ばいになって 同じ目線で赤ちゃんをあやしてくれる様子を動画で見て感動しました。 宿舎も保育園も全部畳の生活で保育園のお庭は芝生で裸足で這い這いしたり歩いたり 園児たちみんな野生児のような暮らしです。だから歩くのも早いのかもしれません。 都会では考えられない有難い子育てができていると思います。
2021年12月02日12時41分
はなてふ
おやま、こんな可愛らしいひ孫さんがおられるんですね(*´∀`) 沖縄からですか コロナが下火になって何よりでしたね わたしもそろそろ孫に会いたいですぅ
2021年11月22日13時21分