写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

nikkouiwana nikkouiwana ファン登録

空を埋め尽くして

空を埋め尽くして

J

    B

    蕪栗沼にねぐら入りする雁の群れです。 日本最大のガン類の渡来地で この蕪栗沼のほか、近くの伊豆沼・内沼、化女沼などを合わせると 20万羽ものガン類が渡来する水鳥たちの聖域です。 茜色の空を背景に、空を埋め尽くすほどの雁の大群が鳴きかわしながらねぐら入りする姿は 本当に迫力があるんですよ! 皆さんにもぜひ一度見ていただきたいと思う風景です。

    コメント22件

    NORIMA

    NORIMA

    こんばんわ。 物凄い数ですね 茜色の空も綺麗だし一度こんなのを見てみたいです(^o^)

    2021年11月21日20時06分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    NORIMAさん ありがとうございます^^ 本当に物凄い数なんですよ! 私はもう何十回も見てますが、毎回圧倒されます。 来年1月いっぱい頃までは、毎日のようにこうしたシーンが見れるので よかったら是非見に行ってください!

    2021年11月21日20時43分

    ラボ

    ラボ

    凄い景色ですね @_@ 20万羽ですか、数字は分かりますが、それが実際にどんなものなのか想像がつきません ^^;;

    2021年11月21日20時50分

    asas

    asas

    nikkouiwanaさんの蕪栗沼の作品はいくつも拝見していますが鳥の数でいえば一番ではないでしょうか。 日没後の焼けた空と無数の鳥のシルエットとのコントラストが怖いくらいの美しさです。一度でいいから現場で見たい光景です。

    2021年11月21日21時24分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    ラボさん ありがとうございます^^ 20万羽といっても、広い範囲に散らばってるので一度に見られるわけではないんですが ここ蕪栗沼だけで10万羽ほどがねぐらにしてます。 実際にはこのマガンたちが鳴きかわしながら飛ぶので 本当に凄い迫力なんですよ!

    2021年11月21日21時41分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    asasさん ありがとうございます^^ この日は空もいい色に焼けて いい具合に空を舞ってくれました。 実際にはこのマガンたちが鳴きかわしながら飛びかい 激しい羽音もするので物凄い迫力なんですよ! 皆さんにも是非現場で見てほしいなと思います。

    2021年11月21日21時46分

    レオ子のパパ

    レオ子のパパ

    凄い数ですね! ヒッチコック監督の「鳥」のシーンを彷彿させます。 夕焼けとシルエット、それにリフレクションで素晴らしい構図ですね。

    2021年11月21日23時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    三流京都人さん ありがとうございます^^ ヒッチコックの「鳥」懐かしいです。 あんな怖いシーンではないんですが 本当に物凄い数で迫力があるんですよ!

    2021年11月22日08時24分

    Byco

    Byco

    圧巻ですね。 夕映えにシルエットが素晴らしいです(ㅅ´ ˘ ‘)♡.

    2021年11月22日08時48分

    エミリー

    エミリー

    凄いですね ‼ 圧倒されます...(^^; 空を埋め尽くすとは、正にこの事ですね! この自然の驚異を一度、見てみたい。(^^)

    2021年11月22日10時28分

    スリーピー

    スリーピー

    とにかく、あの轟音は体験しないと、説明は難しいですよね!

    2021年11月22日19時27分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    Bycoさん ありがとうございます^^ 夕焼け空を背景にして たくさんの雁の群れが鳴き交わしながら次々に飛来する光景というのは 本当にいいものなんですよ! ご存じのように昔からたくさんの詩歌や絵画のモチーフにもなっていますよね。 皆さんにも是非一度見ていただきたいなと思います。

    2021年11月22日23時09分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    エミリーさん ありがとうございます^^ 私はもう何十回も見てるシーンなんですが いつも見るたびに圧倒されます。 以前当サイトに投稿した私の写真を見ていただいた方が 実際に見たいということで、わざわざ広島からいらしたこともあるんですよ! 本当に素晴らしいシーンなので、皆さんにも是非見ていただきたいなと思います。

    2021年11月22日23時13分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    スリーピーさん ありがとうございます^^ そちらにも八郎潟や小友沼など、雁類の渡来地がありますからね! 本当にあの迫力は、凄いなーと思います^^

    2021年11月22日23時16分

    tuvain73

    tuvain73

    ド迫力の一枚ですね~ 実際に見たら、一生忘れない壮観ですね!

    2021年11月23日20時30分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    tuvain73さん ありがとうございます^^ 実際に生で見ると、しばらくはマガンの甲高い鳴き声が頭から離れなくなるんです。 私はこの写真を見るたびにマガンの鳴き声が聞こえてきます。 飛び立つときのドドドドッていう音も本当に迫力があるんですよ! 是非皆さんにも、現場でこのシーンを見ていただきたいなと思います。

    2021年11月23日21時35分

    か ぶ

    か ぶ

    先日体験してきました。 ここまで見事に空が焼けなかったのですが壮観でしたね。

    2021年11月25日07時43分

    KT   PHOTO

    KT PHOTO

    うわーっ!夕焼け空を埋め尽くし凄いですね! 見入ってしまいます(^^)

    2021年11月25日16時48分

    たんね

    たんね

    すごい光景 ヤバイ、ヤバイ 写真も凄いですが、映像でも、記録したいなぁ いや、それよりも、まずは肉眼でみてみたいです。 UP有り難うございます!

    2021年11月25日17時47分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    かぶC125さん ありがとうございます^^ 本当に壮観ですよね! 分かっていただき嬉しいです! 私は毎年数回は通ってて、これまで何十回も見てますが 何度見ても毎回圧倒されてます^^

    2021年11月25日22時39分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    KT PHOTOさん ありがとうございます^^ 空を埋め尽くすというのが大げさじゃないぐらい 本当に物凄い数なんですよ! うちから2時間ぐらいかかる場所なんですが このシーン見たさに何度も通ってます^^

    2021年11月25日22時45分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    たんねさん ありがとうございます^^ そうなんですよ! 本当にヤバいんです^^ 私も動画撮ってみたこともあるんですが やはり現場で実際見るのが最高です。 そちらからだと遠いですが 絶対満足できると思うので、機会があれば是非お越しください^^

    2021年11月25日22時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnikkouiwanaさんの作品

    • 何か用?
    • ホオノキの葉裏で
    • 雪が降ってきたよ!
    • ご馳走ではないけれど
    • 梅雨の晴れ間に歌う
    • イタドリの上からこんにちは!

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP