VOL
ファン登録
J
B
ここ泉町は一大歓楽街。そこでも新しく高級店のある通りです。入りたくなってしまうではないか・・・ RAW⇒JPEG変換 リサイズのみ
>ポターさん イルミがあるので「ん?ここだけクリスマスかぁ」みたいでした。(^^ゞ この歓楽街には風俗系が無いので(別の通り)ド派手な看板は無かったです。 そうですね。おっしゃる通り、雨で濡れてたら反射が綺麗だと思います。 Planar、MFですが、慣れると結構ピント合わせも苦になりませんヨ。 これ付けてる時は、ゆったりとした気持ちでゆっくり撮る・・・に徹してマス。 コメントありがとうございます。
2011年03月08日21時59分
>シーサンさん おっしゃる通りのピントと狙いです。^^ そうなんです。以外に行けます。構図を決めた後のピント微調など、 MFの方が楽な場合も・・・(^^♪ コメントありがとうございます。
2011年03月08日22時03分
>*&yさん 開放1.4のレンズなら、どれでも思いっきりボケでくれますが、 Planarならではのクセが面白いと感じています。 コシナでなくてもアダプタ使用してヤシコンOLDレンズもオススメです。 基本、同じ設計ですので価格の安さがいいですよ。^^ コメントありがとうございます。
2011年03月08日22時08分
>らんたんさん この構図しか浮かびませんでした。(^^ゞ 左の引力はなかなかのものがありましたヨ。 ただ新参者が一人で入るには・・・(笑) コメントありがとうございます。
2011年03月08日22時10分
>Riskyさん 僕も弱いので、ついつい来てしまいました。^^ 街撮りをしていて、あらためて標準50mmの使い勝手の良さを 認識しました。もちろん85mmはイイですよ。(笑) コメントありがとうございます。
2011年03月08日22時12分
>hisaboさん 50mmという標準レンズ、フルサイズだからこそ標準なんだな・・・ あたらめて最近思っております。(APS-Cだと80mmですもんね) お褒めのコメントありがとうございます。
2011年03月08日22時17分
ポター
ネオンサインが派手すぎないのが高級店なのでしょうね^^ あまり縁がないですが。。 路面への反射が良いですね、雨だともっと雰囲気が出そうです♪ でも私の場合、雨だとカメラ持ち出しませんが(をいをいww) あ、Planar50ZEですね、今気になっているレンズです。 ピント合わせるの難しそうですね(@_@::)
2011年03月06日09時09分