さくたのジョー
ファン登録
J
B
初見の菊です。
手前はハナイソギクだったかな? ご教示ありがとうございます。(^^) 葉っぱが同じなのでどちらも イソギクだと思っていました。 ハナイソギクは菊とイソギクの 交配種なんですね。
2021年11月16日22時15分
羽花さん、おはようございます。 ここは市営の園芸公園ですから園芸店から 購入されたものだと思われます。 花壇に咲いていましたし。 ネームプレートには(イソギク)と だけ表記されていました。 ひょっとしたらハナイソギクもイソギクも (イソギク)として売られていたのかも 知れませんね(^^) 職員さんは購入一覧表を見ながら付けてます。 私も初見でしたからどちらも イソギクだと思い込んでいました。 ちなみに以前ここは一部の花しか ネームプレートが有りませんでした。 私は職員さんと仲がよかったので 付けてくれる様にお願いしたところ 願いを汲んで頂き夏前くらいから 付けてくれるようになりました。 (大変な作業なのでちゃんと お礼は伝えましたよ) 以前は花の名前が解るまで検索して いましたがかなり疲れます(笑) 今は考えを変えて、 素人だから間違いもあるさ~、 と開き直っています(^^) ネットの情報は鵜呑みには出来ない ですし所詮は素人が付けたタイトル。 見る側の検証も大事かな。 と思ったりしてます(丸投げ)(笑)
2021年11月19日08時47分
羽花
あの…失礼します(-_-;) これは明らかにイソギクではありません〜 もしかすると、奥の蕾のようなのはイソギクかもです。 イソギクってこの白い舌状花がないのが特徴なんです。
2021年11月16日20時23分