写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

R380 R380 ファン登録

そこで遊ぶな!

そこで遊ぶな!

J

    B

    ネタ切れ在庫より! デジイチで野鳥撮影を始めた頃の撮影で、自宅で愛車スポイラー上で遊ぶヒヨドリ。

    コメント30件

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    ヒヨドリも近くにやって来るのですね。 野鳥の爪は鋭いので、愛車の傷が心配ですね。

    2021年11月16日12時30分

    R380

    R380

    mt-kotetuさん、一番コメ有難うございます。 爪の傷もですが、糞をするので放置すると塗装の色が変わっちゃうのが問題です。

    2021年11月16日13時19分

    ナント君

    ナント君

    ヒヨドリの糞で車にシミがつくのですね もはや害鳥ですか もう少し愛嬌のある顔と鳴き声があれば良かったのに

    2021年11月16日13時31分

    R380

    R380

    ナント君さん、コメント有難うございます。 他の鳥のご馳走を横取りしに来るし、小鳥たちの良いシーンを狙ってると割り込んでくるし 小鳥達にもバーダー達にも超嫌われ者ですね。 そうそう!けたたましい鳴き声じゃなくてせめて綺麗な鳴き声だともっと皆に愛されるのにね! 憎まれっ子世に憚るって感じで、何処に行っても居ますね。 スズメより数が多いのかもね?(^^ゞ

    2021年11月16日14時18分

    canada_goose

    canada_goose

    おやおや、可愛く撮れてるヒヨドリ君なのに止まってる場所が悪かったですね^^; 車、命のGTRさんにとっては大問題! 「遊ぶな~」って叱られちゃいましたね(笑) でももしここに、サンコウチョウなんかが止まっていたら如何します?(^_^)

    2021年11月16日14時29分

    R380

    R380

    canada_gooseさん、コメント有難うございます。 自宅の遊びに来る野鳥達は、出っ張った所が止まり易い様でミラーなんかに良く止まります。 以前にはキセキレイにミラーがウンチだらけにされました(^^ゞ 毎日なので嫌になり、両面テープをミラー周辺に仕掛けて、キセキレイをバッチリ捕獲!! 捕まえてから離してやると、懲りた様で以降来なくなりました(^_^)V 夏前の早朝に町内でサンコウチョウが鳴いてた年も有りました。 サンコウチョウが我が家に来てくれるなら、何処に止まってくれても大歓迎です(^_^)

    2021年11月16日14時46分

     primrose-

    primrose-

    かわいらしいヒヨドリですが、車の塗装の色が変わっちゃうとなると「こら!」って気持ちになりますね。 町内でサンコウチョウの鳴き声を聞かれたことがあるのですね!すごいです。 サンコウチョウなら「ようこそここへ」ですね(^^)v

    2021年11月16日15時05分

    R380

    R380

    primrose-さん、コメント有難うございます。 何かと嫌われ者のヒヨドリですが、花コラボや実を啄むシーンは比較的絵に成りますね。 ♪クック クック わたしの青い鳥♪古いですね~(^^ゞ サンコウチョウだけでなく早朝にはアカショウビンも良く鳴いてる年が有り、 パジャマの上にジャージを着て即探しに行きましたが、どちらも姿を見れませんでしたよ(^^ゞ

    2021年11月16日16時21分

    ノッコ

    ノッコ

    2007年の写真ですね。 私はその頃はまだカメラに興味がなかったかも(笑) 愛車の汚れを気にしながらもバッチリ撮られていますね。 改めてヒヨドリってこんなに綺麗だったかしらと思いました。 野鳥たちが遊びに来る素敵な所ですね(^-^)

    2021年11月16日16時38分

    レリーズ

    レリーズ

    おお! GTRがぁ~ぁ~!

    2021年11月16日17時58分

    ショウボウ

    ショウボウ

    スッキリと綺麗ですね!ヒヨドリが人工物にとまるのは珍しいですね。後ろからピューとやられなかったですか・・・

    2021年11月16日18時11分

    片さん

    片さん

    いかに野鳥好きといえども、車の塗装面にフン落とされたらヤバイですからね。 ましてや魂の籠もっている愛車の事結え...タイトルの発生音が聞こえるようです。 野鳥撮影では邪魔者扱いされるヒヨドリ君、ここでも怒られてますか(笑い) 夏→冬の変わり目~野鳥いませんね、同感です。

    2021年11月16日19時36分

    OM-1デジタル

    OM-1デジタル

    スポイラーの中に巣を作られなくてよかったですね(^^♪ 何年か前にサイドミラーにヤマちゃん留まりました 目が合うと逃げられるので知らん顔してました 日曜日、冬になるとよく来るポイントで撮影してたら 日の出前からお昼までほぼ出まくりでした ヤマちゃんも冬支度です(^^♪。

    2021年11月16日19時38分

    R380

    R380

    ノッコさん、コメント有難うございます。 D40は私のデジイチ入門機でした。 その後D80買った時に、D40ダブルズームキットで友達の息子にプレゼントしました。 不思議と鳥達は何故か?濃い色の車にウンチするんですよね~! 当時撮ったヒヨドリさん画像を新しいニコンの画像ソフトでドレスアップしました。 山裾に比較的近いので、季節により色んな鳥さん達が遊びに来てくれます。

    2021年11月16日19時42分

    R380

    R380

    あさかぜさん、コメント有難うございます。 最近全然掃除&ワックス掛けしないので、糞跡が沢山残っています(^^ゞ

    2021年11月16日19時45分

    R380

    R380

    ショウボウさん、コメント有難うございます。 ヒヨドリを詳しく観察した事無いですが、人工物に止まるのは珍しいのですね! 糞は大抵丸型なので、カワセミの様にお尻を上げ気味でピューと飛ばさない様ですよ(^^ゞ

    2021年11月16日19時51分

    R380

    R380

    ktymさん、コメント有難うございます。 ヒヨドリは未だましですが、今迄でセキレイの糞が一番酷かったです。 それとジョウビタキはボディーをコツコツ音を立てて嘴で突き続けるのにも困ったものです。 仰る様に夏から秋は鳥さんの枯渇期で、渡り時期の鳥さんの通過を見られる位ですよね。 最近冬鳥が見られる様に成り、ルリビタキ♀とジョウビタキ♂♀を撮りましたが今一画像です。

    2021年11月16日20時11分

    R380

    R380

    OM-1デジタルさん、コメント有難うございます。 スポイラーの所には巣は造り難いでしょう(^^ゞ 鳥達は出っ張って留まり易い所が好きですが、警戒心が強いヤマちゃんが留まるとはビックリ! 日曜日には日の出前から昼までずっとヤマちゃんが相手してくれたとは羨ましい限りですね。 リアル時期撮影投稿はされ無いので、来年の春頃にはその日のベストショットが見られるかな?

    2021年11月16日20時29分

    LUPIN-3

    LUPIN-3

    最初、ヒヨドリが眼光鋭く「そこで遊ぶな!」って 他の鳥を威嚇してるのかと思ってて、キャプション見たら GT-Rのスポイラーにウ〇チされそうになったので、 慌てた34GT-Rさんの怒号だったのですね 笑( ´∀` )

    2021年11月16日20時32分

    RUGGER

    RUGGER

    鳥さんがうちに来てくれるのは嬉しいけど、 車はやめて欲しいですねぇ。 できれば、他の場所で可愛いポーズを提供してくれればいいですね。

    2021年11月16日20時38分

    R380

    R380

    LUPIN-3さん、コメント有難うございます。 ヒヨドリは他の鳥が食事中でも無遠慮に飛んで来て追い散らしますからね。 あの当時はワックスも良く掛けて手入れしてたのですが、今は汚れても放置状態です(^^ゞ 以前は色んな鳥が良くミラーに止まってウンチしてましたが、最近は少なく成りました。 ホオジロ・セキレイ・ジョウビタキは常連さんでしたよ(^_^) シジュウカラ・エナガ・ヤマガラ・カワラヒワ・モズ・ウグイスは来ても止まりませんね!

    2021年11月16日20時53分

    R380

    R380

    RUGGERさん、コメント有難うございます。 鳥さん達はウンチさえしなければ大歓迎なんですがね~(^^ゞ 可愛いポーズで撮らせてくれれば最高ですね(^_^) ここ最近、植物園では余り見ない鳥さん達が来てバーダーには人気に成っています。 でも私は不発ばかりです(;_;)

    2021年11月16日21時00分

    まりくま

    まりくま

    クリアなヒヨドリさん♪ 車が好き? そー言えば・・昔、34GT-Rさんの車のミラーに、鳥さんが覗いてる写真ありましたよね? 違ったかなぁ。。☆

    2021年11月16日23時45分

    うめ太郎

    うめ太郎

    ヒヨドリ君、なかなか良い表情で撮られていますね。 我が家にも遊びに来て柿を食べていましたが、植木屋さんが柿をとったら 来なくなりました。 餌の切れめが縁の切れ目でした。

    2021年11月17日00時42分

    R380

    R380

    まりくまさん、コメント有難うございます。 鳥達は車の出っ張って止まりやすい所に良く止まります。 ミラーに、鳥さんが覗いてる写真…良く覚えて下さって居ましたね!有難うございます。 あれはもう一台の車で、軽自動車のCOPENのミラーにホオジロが良く止まりに来ました。

    2021年11月17日01時57分

    R380

    R380

    うめ太郎さん、コメント有難うございます。 ヒヨドリは中々キリっとした表情で留まってるでしょ(^_^) うめ太郎さん宅には柿目当てにヒヨドリが来てたのですね。 鳥達は熟した柿を良く知っていて、その時期に成るとやって来ますからね。 我が家の柿の木は長く実を付けませんでしたが、数年ぶりに今年は珍しく実が生っています。 もう少しして熟すると、柿目当てで鳥達が又やって来る事でしょう。

    2021年11月17日02時08分

    ex-ICHIRO

    ex-ICHIRO

    こんばんは、34GT-Rさん。 スポイラーの上でしたか?? 鳥のフンは厄介ですよね…今は週に1回程度しか乗らないので乗るときに見つけるとショックです>_< 特にカピカピになっていると随分前にやられて放置してしまったと気が滅入ります。・°°・(>_<)・°°・。

    2021年11月17日03時33分

    R380

    R380

    ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 シトロエン君は週に1回しか乗って貰えないのですね! そちらは交通網が発達してますから、休日のみの使用なんですね。 ウンチが硬化しちゃうと除去しても跡が残る事が多いので厄介ですね。

    2021年11月17日11時12分

    akane345

    akane345

    カワイイですけどハラハラしますよね。 車はやめてほしい(*_*)

    2021年11月20日13時13分

    R380

    R380

    akane110さん、コメント有難うございます。 遊びに来てくれるのは大歓迎なんですが、爆弾落としだけは止めて欲しいです。 黒のミラーカバーが半分白色になった時も有りました(;_;)

    2021年11月20日14時00分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたR380さんの作品

    • 何か御用!
    • 赤い実とジョウ君
    • パックン!
    • モデル君
    • ふっくらルリ嬢
    • 馴染みのジョウ君

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP