jetta
ファン登録
J
B
メジロくん、この木がとってもお気に入りみたい。 今日もまたやってきてくれました。
おおねここねこさん コメントありがとうございます。 桜はやっぱり梅よりも華やかな印象を受けますね、花も大きいですし。 この春はメジロに惹かれっぱなしです(笑)
2011年03月06日23時55分
イノッチさん コメントありがとうございます。 70-300㎜で寄れない分構図で勝負です! なんて…いや、でもちょうど沢山の 花に囲まれた良いところにとまってくれました。 後ろは椿の葉で丸ボケができますし^^ 動き物を撮り出すと7Dが欲しくなります。
2011年03月06日23時57分
GALSONさん 300㎜でぐっと寄れない分構図は気にしてます。 なのでそういっていただけてとても嬉しいです。 ありがとうございます。 花の沢山ある所にとまってくれたメジロに感謝です。
2011年03月06日23時58分
河津桜が咲いている様子はニュース等で見かけますが、 私はまだ実際に見たことがありません。 とっても綺麗で、メジロ君とのコラボまで! 堪能させていただきました。^^
2011年03月07日00時07分
ネイルさん この日はメジロが何度もこの木に来てくれました。 でも翌日はまったく。 メジロの習性が分かればもっと 良い写真が撮れるかもしれませんね。 コメントありがとうございます。
2011年03月08日00時50分
アホキン・コレステロールさん こちらにもコメントありがとうございます。 桜+メジロは色の組み合わせ的にも 季節を感じさせる組み合わせ的にも 魅力がありますね。 だからみんな写真にするのでしょうね。
2011年03月09日00時04分
hisaboさん ありがとうございます。 メジロが来てくれると 嬉しくてしょうがないです。 ずっとカメラを構えていると 左腕が痛くなってきました^^; 一脚が要りますね。
2011年03月10日00時50分
a-kichiさん コメントありがとうございます。 メジロが来てくれるとテンションあがりっぱなしです。 この日は午前と午後の1時間ずつ、この木の前で カメラ構えっぱなしでした。
2011年03月10日00時52分
遅ればせながらお邪魔いたしますm(_ _)m 300mmで見事な構図で捉えましたね! トンネル構図が効いていて、メジロくんに目がスッといきます。 全体のバランスも凄くよく、玉ボケも程よくまじえていて、巧いなあと思います!
2011年03月11日08時26分
ょぅぃちさん コメントありがとうございます。 もっとメジロに寄りたいなぁと思いながら 撮っていたのですが、 トンネル構図にできたので これはこれでOKですね。
2011年03月12日20時51分
ブンブンさん コメントありがとうございます。 この写真で気持ちが和らいでいただけたならとても嬉しいです。 寒い冬を過ごしてきた中、 春を感じられる写真を見るとあたたかな気持ちになりますね。
2011年03月21日11時10分
おおねここねこ
上手い具合に河津桜の間に捉えられましたね。 ピンクは梅の白梅とは違って なた趣がありますね。 ほんとすぐそこに春の感じがします。 素敵な描写有難うございます!!!!
2011年03月06日06時19分