かもんチャン
ファン登録
J
B
称名滝は、富山県立山町にある立山連峰を源流とする滝。その落差は350mで日本一を誇る。称名滝の落差は350mで、日本一とも言われる規模を誇る四段構成の滝であり、一段目が70m、二段目58m、三段目96m、四段目が126mある。国指定の名勝および天然記念物であり、日本の滝百選に選定されている。 駐車場を出発して半分ほど歩いた時、車にNDフィルターを忘れたことに気づくが戻る気力がなく、滝の写真はISO64、F値を上げて撮影。
KIZさんへ おはようございます。 KIZさんに、滝の写真のコメントをいただきありがとうございます。ハンノキは雪解けの時に、現れると聞いていたので、驚きでした。称名滝の飛沫は前回、夏に行った頃の方が多かったです。今回はあまり体感しなかったです。でも結構寒かったです。 実は14-24mm用のハーフNDは持って行っていたのですが、ND16を忘れました。物忘れが多い、年頃です。 またアトでコメント書きますが、坂道を時間を決めて歩き、撮影するのはしんどかったです。
2021年11月16日07時01分
KIZ
ハンノキまで流れていて素晴らしいです(^-^) ND忘れて残念でしたね。NDがない分、勢いがわかる写真になったかと思います。最近はスローばっかりでしたので目から鱗でした。
2021年11月15日21時36分