たま407
ファン登録
J
B
昨夕じゃなくて今夕HANA/BIYORIへ行けばよかった。 馴染みの理容店へ行くと、理容師が「奄美大島の親と久しぶりに電話で話したんですけど、飼猫がハブを捕まえて見せに来たんだそうです。猫がハブを狩るのは珍しいんです。ハブは1匹5,000円で役所が引き取るので、よくやったって豪華な食事をプレゼントしたら、猫がほめてもらって豪華な食事も食べられると学習して何度もハブをくわえてきて困ってるって」と笑ってました。
たま407様 こんにちは。はじめまして。 ご挨拶が未だだったと思います。 カメパパと申します。 私は自然風景、スナップ、ポートレートがメインで撮影しています 。写真を通じて仲良く出来たら幸いです。また、この度はご訪問、お気に入り登録、ファン登録いただき誠にありがとうございます。 たま407様のお写真も拝見させて頂きましたが、どれも鮮やかで素敵ですね。私もお気に入り、ファン登録させて頂きました。これからも訪問させて頂きますので、宜しくお願い致します。私は九州の長崎在住です。長崎〜佐賀〜熊本等の写真が多いですが、良かったら、お立ち寄り下さい。 時としてマイペースな私ですが、カメラ、写真を通して仲良くなれたら幸いです。今後とも宜しくお願い致します。
2021年11月16日11時13分
カメパパさん コメントありがとうございます(=^・^=)。そしてご丁寧なご挨拶、恐縮です。 ご職業がカメラマンなんですね。私も仕事で写真を撮っていましたが、主に報道で我流です。 と言っても仕事柄、報道写真以外にも閣僚や芸能人を差しで撮ることあり、いま思い出すと冷や汗が出る局面も多々ありました(笑) なので、退職後に趣味でしか撮らない写真は新鮮で、人生の一瞬一瞬を切り取って、たちまち過去の記憶となって遠ざかっていく写真を通じて人生を顧みている日々です。 九州はまったくの未知の世界なので、カメパパさんのお写真を楽しみにしています。よろしくお願いします。
2021年11月17日07時17分
たま407
野の花さん コメントありがとうございます(=^・^=) そうですね~、ハブも小さいわけではないし、かなり野性的で戦闘力の高い猫みたいです。 日頃はおとなしい飼猫になり切って、文字通り猫を被っていたのかもしれません(笑)
2021年11月15日18時32分