写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

michy michy ファン登録

ルビーのような

ルビーのような

J

    B

    サネカズラ(実葛)です 森の宝石に会いに行ってきました 美しい姿を見せてくれました 木の蔓に粘着力があり整髪料になるのだそうです 昔 武士が髷の手入れにこれを使ったとの事から ビナンカズラ(美男葛)とも呼ばれています 実葛の一番下のルビーに当たった光がハートに見えると Zacky01さまから教えて頂きました。ありがとうございます。

    コメント49件

    4katu

    4katu

    こんにちは、美しい本当に宝石のようですね~、、、!!  野鳥さんが眼を付けそうな果実ですよね~、、、。   初めて拝見させて頂きました、、、(^O^)/

    2021年11月15日14時13分

    はなてふ

    はなてふ

    これは、野のルビーですね きれいだわ☆

    2021年11月15日14時22分

    yuka4

    yuka4

    深みのある艶感で綺麗な実ですね、秋はいろいろな実も楽しめますね(⌒∇⌒)

    2021年11月15日14時36分

    NAKATSU

    NAKATSU

    野鳥さんでなくても艶のある鮮やかな色合いが 食欲をそそりますね。

    2021年11月15日15時00分

    michy

    michy

    4katuさま ありがとうございます 垣根の上の方にはほとんどないので野鳥さんに食べられたのかもしれません これは地面から20㎝ぐらいの所の葉に隠れていたので幸い美しいのが撮れました 初めて見て下さったとのこと嬉しいです(^^♪

    2021年11月15日15時03分

    michy

    michy

    はなちゃん ありがとうございます 美しいルビーでしょ。 2~3年前に初めて知ってそれからずっと撮れなかったのです 遅かったりすると野鳥さんのご馳走になってしまいます 久ぶりに早めに行ったのでルビーを見つけられました(^_^)/

    2021年11月15日15時27分

    michy

    michy

    yuka4さま ありがとうございます 本当に秋は木の実が嬉しいですね。 赤い実は野鳥さんとの競争で、 うっかりするとなくなっています(◞‸◟)

    2021年11月15日15時11分

    michy

    michy

    NAKATSUさま ありがとうございます 美しい赤い実は食べられるんだそうです(^^♪ 美味しかったら摘んで食べるのですが ジューシーだけれど全然美味しくないそうです 残念ですね(≧▽≦)

    2021年11月15日15時17分

    yoshi.s

    yoshi.s

    美男葛。ぜひ欲しい。 もう遅いか・・。

    2021年11月15日15時24分

    michy

    michy

    yoshi.sさま ありがとうございます 遅くはありません!大丈夫です\(^o^)/ 以前投稿した時ぢ~ちゃんのおばあちゃんが この整髪剤を使っていたそうです この実のように艶々になるのかも知れませんね。

    2021年11月15日15時31分

    michy

    michy

    7be4さま ありがとうございます ピジョンブラッド・・ルビーの中のルビーで 最高級の色なんですね このサネカズラに素敵な色を頂き嬉しいです 自然の造りだしてくれる色の素晴らしさにも感謝です

    2021年11月15日15時40分

    頂雅

    頂雅

    わぁー綺麗!正に宝石の輝きですね。 珍しい実の付き方なんですね。 美しい瞬間を捉えて見せて頂き ありがとうございました。

    2021年11月15日16時07分

    よねまる

    よねまる

    中心のやや大きな球に赤い実がたくさんくっついているんですかね^^

    2021年11月15日16時23分

    michy

    michy

    頂雅さま ありがとうございます 太きさは4~5cmぐらいです。この美しい赤が目立ちすぎて 野鳥さんに先回りされるので今年は早めに行って正解でした これも地面に付くほど低い所の葉に隠れていて助かりました(^^♪

    2021年11月15日16時31分

    michy

    michy

    よねまるさま ありがとうございます 外側のルビーを全部外すとどうなっているのかを私も知りたいです(^^♪ 歩いて行けるところではないので度々は行けません。 たまに行くといつの間にやらなくなっています。 中の白っぽいものも野鳥さん達には美味しいのかも知れません。 赤い実は人間も食べられるそうですが味も何もないそうです(≧▽≦)

    2021年11月15日16時49分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    【自らの 美貌を名にし さねかずら(実葛)】 michyさんのことを名乗る葛なのかな・・・?♪

    2021年11月15日17時23分

    michy

    michy

    オーさま いつもお句を頂き有難うございます でも私のことを名乗る葛と言うのが分かりません(≧▽≦) この婆さんは誰の目にも見えないのが幸い平気で こうしてコメントを書いたりできて有難いです(^^♪

    2021年11月15日17時56分

    m.タバサ

    m.タバサ

    深い大人なルビー色ですね~ 深緑色の葉に寄り添って素敵なサネカズラです 昔から整髪料に使われていたなんて初めて知りました (^-^)

    2021年11月15日19時17分

    michy

    michy

    m.タバサさま ありがとうございます 自然は本当に美しい色を創ってくださいますね。 大人のルビー色なんて嬉しい表現を頂き有難うございます(^^♪ 美男葛の名前が可笑しいですね\(^o^)/

    2021年11月15日21時36分

    きょんキョン

    きょんキョン

    こんばんは。 艶々で美しい実ですね♪ 今年も会わせてくださり嬉しいです。 指輪にしてくださ~い(笑)ヽ(^○^)ノ

    2021年11月15日21時51分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    つやつやで美しいルビー。 私も指輪でほしいですヾ(o´∀`o)ノ

    2021年11月15日21時56分

    michy

    michy

    きょんちゃんとともちゃんへ 嬉しいことを言って下さいますね(^_^)/ 二人仲良し姉妹ですからお揃いで素敵なルビーの指輪作りますね。 つやつやの同じ大きさの粒のを見つけます。ゴールドがいいかしら それともプラチナがいいかしら、、、kyon & tomoと名前を刻みますね。 嬉しい幸せな夢を見せて頂いています ありがとうございます\(^o^)/

    2021年11月15日22時16分

    michy

    michy

    spadaさま ありがとうございます 自然の創り出す色は本当に深みがありますね。 森の宝石は野鳥さんより早く見つけないと、、、 と思って早めに行って良かったです。 嬉しい出会いができました

    2021年11月15日23時10分

    *kayo*

    *kayo*

    名にし負はば 逢坂山の さねかづら 人に知られで くるよしもがな 百人一首に出てくるさねかづらはこれでしょうか? いにしえの恋路を想像しながら拝見しています(*^^*)

    2021年11月16日12時33分

    220

    220

    へぇ~。そうなんですね。 もう少し若かったら私も髪につけていたでしょう。 今は洗いっ放しです。 一応、寝ぐせは直しますが。

    2021年11月16日12時50分

    michy

    michy

    *kayo*さま ありがとうございます。 そうですね。百人一首や万葉集などにも詠まれているサネカズラです。 どれも切ない恋心を詠んでいますね。そうした繊細な情緒のない者ですが この宝石のような美しい赤には魅せられました(^^♪

    2021年11月16日15時21分

    michy

    michy

    220さま ありがとうございます。 整髪料をつけたら220さまは美男になり過ぎて困ります(^_^)/ ユーモア溢れる魅力あふれる220さまですから こんな整髪剤はいりませんよ!

    2021年11月16日15時26分

    michy

    michy

    くまのやじさんさま ありがとうございます 森の宝石を気に入って下さって嬉しいです ほんとにルビーのような美しさが素敵でしょ(*^_^*) 素敵な美男子のやじさんさまには美男葛はいりません\(^o^)/

    2021年11月16日19時42分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    東急ハンズなどでシリコンゲルなどを買ってきて、実の周りを透明シリコンで固めれば、美しいクリスタルブローチになりそうですね・・・!♪

    2021年11月17日11時57分

    michy

    michy

    オーさま 素敵なアイデアありがとうございます。 自然の色を閉じ込めるなんて考えてもみませんでした。公園のものですし、実際には作れないとしても楽しい夢を頂きました。ありがとうございました。 今、近くの公園に来ていますが紅葉は全く進んでいません。ぶらぶら散歩しています。 冷たい空気が心地よいです。

    2021年11月17日12時26分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    寺や紅葉の観賞地は山際が多いため、日当たりや冷え込みの関係で、そろそろ紅葉の時期を迎えていますが、住宅地周辺はあと一歩というところでしょうね。。。! コロナさえなければオーちゃんも毎年、奈良や京都の秋の古刹巡りをしていましたが、だいたいの目安では11月20日ころからがピークだと思っています・・・!♪ 来週になればオーちゃんも、神戸周辺にある近くの古刹へ、バイクでカメラ散策に行くつもりでいます・・・!♪

    2021年11月17日13時47分

    michy

    michy

    オーさま 度々ありがとうございます そちらもやっぱり紅葉は11月の下旬なんですね 寺院と紅葉は良く似合いますよね オーさまはバイクという素敵な足があっていいですね 素晴らしい紅葉を楽しみにしています(^^♪ 私自転車も乗らなくなって殆ど歩きです 以前は歩いたところもバスのある所は乗ってしまいます(≧▽≦)

    2021年11月17日18時19分

    Zacky01

    Zacky01

    ビナンカズラのいちばん下の実に、光のハイライトのハートさんがありますね♡ いつ死ぬや 覚悟を決めた 武士の道 清き心に 美男の葛 

    2021年11月17日23時10分

    ♪tomo♪

    ♪tomo♪

    うふふ^^きょんちゃんと おそろいの指輪いただきました^^ 元気の出る指輪ですね。ありがとうございます♪

    2021年11月17日22時20分

    michy

    michy

    Zacky01さま ありがとうございます。小さなハートによく気付かれましたね。 そう言われてよく見るとやっぱりハートに見えてきました(^^♪ お歌を頂戴しましたが剣の道とこの美しい美男葛の関係がよくわかりません(>_<)

    2021年11月17日22時22分

    michy

    michy

    ♪tomo♪さま 喜んでくれて嬉しい~~~です。 そうです!これは元気のでるルビーの指輪です。 ともちゃんがちょっと寂しくなったらこの指輪を付けてね。 きょんちゃんはいつも元気ですから魔法のように お揃いの指輪で元気になりますよ\(^o^)/ もちろん私の魔法もたっぷりかけてありますからね♡

    2021年11月17日22時36分

    Zacky01

    Zacky01

    たしかにわかりにくいですね。武士の道にかえますね。 武士は最期もキレイに美しくの気持ちからです。 「戦場に赴くならば、常に死を覚悟するべきだ。敵に首をとられた後も醜態をさらすことのないよう、歯は念入りに白く磨き、髪には香を焚け。また、首をとられれば当然、兜も敵の手に渡る。兜にも香を焚くこと忘るるな。」 https://gamp.ameblo.jp/erikatanabe/entry-12259849928.html

    2021年11月17日23時10分

    michy

    michy

    Zacky01さま 詳しい解説を有難うございました。 いつ命を落としても醜態をさらすことのないように 香を焚き常に身を清めておく心得が武士道なのですね。 髪に香を焚き美しく整えておくための整髪料が 美男葛だったのでしょうね。よくわかりました。

    2021年11月17日23時25分

    Zacky01

    Zacky01

    タグをつけて頂き恐縮ですヾ(๑╹◡╹)ノ"ありがとうございます。 こうして私達が生きているのも乱世を生き抜いたご先祖様あってのもの。短歌を読み返し、武士の心得のように清く生きなければと思いました。

    2021年11月18日20時57分

    michy

    michy

    Zacky01さま ありがとうございます。 「武士が髷の手入れにこの整髪料を使った」とちょっと書いただけなのに 素晴らしいお歌を詠んで頂き感動していますm(__)m 武士道の精神など受け継がねばならないものはたくさんある筈ですが いい加減にしていて反省です(>_<)

    2021年11月18日22時37分

    ぢ~

    ぢ~

    美男葛なつかしい名前と此方では見た事もない赤い実うれしい画像に感謝です よくおばあちゃんが子供の頃に髪を結い上げてビナンカズラをつけてもらっていたと聞きました 時間かかるんでビナンカズラいややったわぁ(関西の出)と聞きましたよ その赤い実ッコがこんなにめんこい♡しかもハート付き

    2021年11月21日21時49分

    michy

    michy

    ぢ~ちゃん 遅くなってごめんなさい  ヒソヒソ(>_<)の事、ありがとう(≧▽≦) だんだん呆けてきました ぢ~ちゃんのお婆ちゃんの美男葛の整髪料の事しっかり覚えていましたよ 髪型が崩れないように硬かったのでしょうね お相撲さんの髷を結うとき今も使っているかもですよね ところでまたまた遊びに行ってしまったんです 箱根でした(^^♪ 誘われるとすぐいい気になって乗ってしまうんです 元気なうちにと思っています

    2021年11月21日21時10分

    ぢ~

    ぢ~

    すごい記憶力でおばあちゃんの事も覚えて下さって! 何度も話してしまうオラこそボケだすわ おばあちゃんがつけてたビナンカズラは固めるためじゃなく いい髪になるようにと薄めた物をつけてたみたいです これからの旅画像たのしみでっす

    2021年11月22日22時16分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    michyさんが7be4さんの作品にあるお花に『イソトマ』と書かれておられたのを見たのですが、もしかしたら『ルリマツリ』じゃあないかと思うのですが・・・!? お花の見分け方は、難しいね・・・!♪

    2021年12月02日12時56分

    michy

    michy

    オーさま ご指摘ありがとうございました。 イソトマは花びらの先端がもっと尖っていましたね。 7be4さまには大変申し訳ないことをしました。 早速お詫びのコメントをしてきました。 今後十分気を付けねばと反省しています。

    2021年12月02日13時41分

    オーちゃん!

    オーちゃん!

    michyさん! 7be4さんの画風は、花を正直に『花』としてとらまえずに『夢♪』としてとらまえた画風づくりをされるお方ですので、あまり名前まで正確に表現しなくてもいいのではと思いますので、それほどお気にされなくてもお許しくださることと推測いたしますよ・・・!♪ いつもいつも美しい夢のある作品を作っておられます方ですからね・・・!♪

    2021年12月02日14時05分

    michy

    michy

    オーさま お心遣いありがとうございます。 仰る通り夢のあるお花にうっとりしていますので 全体を見せて頂き細かいことに拘らず楽しませて頂きます。 嬉しいお言葉感謝していますm(__)m 

    2021年12月02日15時42分

    maruko555

    maruko555

    「昔 武士が髷の手入れにこれを使ったとの事から ビナンカズラ(美男葛)とも呼ばれています。」 このこと知りませんでした。苗を頂いてきて植えてはあるのですがうまく育たなくてたった一個だけ実になりました。この様になるのが楽しみになりました。

    2021年12月07日16時43分

    michy

    michy

    maruko555さま たくさん見て頂いてお気に入りやコメントをありがとうございましたm(__)m ご自宅にサネカズラがあるのですね すてきです(^^♪ 丸く実が付くと良いですね。 この場所は自然観察園と言って雑木林の中なんですよ。 垣根のような所に蔓が伸びて絡まっています。 あまり手入れしてあるようには見えず自然に任せているようでした。 maruko555さまの所も元気よく育ってくれると嬉しいですね(^^♪

    2021年12月07日17時51分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmichyさんの作品

    • 餌ちょうだい!
    • 富士山とひまわり
    • 嬉しいお客さま
    • 陽を受けて
    • 春うらら
    • 爽快・田貫湖

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP