アーキュレイ
ファン登録
J
B
仕事で南青山に行って来ました^^ ファッション最先端の町には高そうなガラスが い~っぱい並んでましたので厳選した3枚を・・・ このガラスが一番高いと思います^^;
Goodさん、いつもコメントありがとうございます^^ 皆さん色んな意味合いで受け取って頂き面白かったです! こんな高価な車が売れる日本はまだまだ豊かなんだなぁって 思いました^^
2011年03月06日23時46分
jet55さん、いつもコメントありがとうございます^^ ホントだ^^; 汚れてるぅ~ この窓は、お店の入り口なのでカメラを至近距離で構えて 何か言われないかドキドキしながら撮ってたので 気づきませんでした^^; 甘いな!フェラーリめ^^
2011年03月06日23時48分
いしころりんさん、いつもコメントありがとうございます^^ 宝くじ当たらないと買えないですよねぇ^^; 当たっても・・・維持費が・・・ やはり庶民には買えないな^^;
2011年03月06日23時50分
Mマインさん、いつもコメントありがとうございます^^ ガラス写真の構図まで褒めて頂きありがとうございます^^; 高価なガラスとは、中身やブランド名に皮肉って付けましたので ガラスは普通の値段と思いますよ^^ まぁ、うん十万でしょうけど^^;
2011年03月06日23時54分
リクオさん、いつもコメントありがとうございます^^ 赤い塊は・・・2000万円強でしょうか^^; 2000万バーツなら手が出そうですが・・・ 円は高いから無理ですな^^;
2011年03月09日00時43分
構図素敵ですね! 高級感漂ってますよ^^ 実は僕、昔ショウィンドーを割ったことがあります(笑) しかも、雨の日にタイルで滑って頭突きで割ってしまいました! 修理費70万円をお店と折半した思い出が蘇りましたぁ~(汗)
2011年03月09日00時57分
mckeeさん、いつもコメントありがとうございます^^ 良く見ると窓が雨染みで汚れてるんですけどね^^; やっぱり窓って高いんですねぇ(驚 しかし頭突きで割るなんて・・・怪我しなかったのでしょうか? 修理代折半でもつらいっすね^^;
2011年03月09日23時13分
りん+さん、コメントありがとうございます^^ たしかに・・・ポルシェやフェラーリには居住性要らないですよね^^; 官能的な排気音と惚れぼれするスタイリング! それが大事ですよね!
2011年04月01日22時21分
日吉丸さん、いつもコメントありがとうございます^^ そうですねぇ、見た感じ結構分厚かった記憶があります^^; 2~3cmはあったかなぁ? まぁ、防犯性を考えても当然ですよね!
2011年05月01日15時31分
KOTOさん、いつもコメントありがとうございます^^ まぁ、スクーデリアフェラーリですから高いでしょうけど・・・ ガラス程は高く無いでしょうねぇ^^ 実はガラスシリーズ、ガラス本体じゃなく中に売ってる物が 高価だから、それに引っかけて高価なガラスってタイトルにしたんですよ^^;
2011年05月07日23時56分
Good
コーンズモーターのガラスを割ると、 車の傷の修理代も請求されそう。笑 面白い構図です。 Goodな作品です!
2011年03月05日23時11分