写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

speedbird speedbird ファン登録

伝説の岩国上がり

伝説の岩国上がり

J

    B

    現在の沖合いに新しく建設された新滑走路が運用されるまで繰り広げられた、超迫力の離陸スタイル。 滑走路対岸の工場地帯上空通過を避ける為に、離陸後すぐに急激な右旋回を行います。 私もこの岩国上がり(02上がり)の虜になり、迫力のシャッターチャンスを楽しみました。 捻った背中は撮れませんが、新滑走路でも岩国上がりは行われています。

    コメント4件

    freelancers

    freelancers

    良いですね~ コックピットの中まで良く見えます。

    2011年03月06日10時35分

    speedbird

    speedbird

    zalenaさん、こんばんは。コメントありがとうございます。 ライノはパワーがあって迫力ありますが、このレガシーホーネットはスマートで、 バランスのとれた機影が良いですね。 全機アフターバーナー全開の離陸で迫力ありました。

    2011年03月06日20時38分

    speedbird

    speedbird

    freelance01さん、コメントありがとうございます。 現在は撮れても、お腹ばかりになりますが、新滑走路南側まで抜ける地下道が工事中で、 これが完成し移動可能になればまた、パックリ捻った背中が撮れるといわれています。 でも、いつ完成するのかな。

    2011年03月06日20時46分

    ブラックタンバリン

    ブラックタンバリン

    これが噂の岩国上がり。。。 迫力満点ですね。

    2011年03月07日22時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたspeedbirdさんの作品

    • 年末の岩国
    • ローリング・コンバット・ピッチ
    • 最新鋭旅客機
    • 教導隊による最大性能飛行
    • 訓練飛行再開、再び空へ
    • 今年は複座のF-2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP