写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ご隠居鳥 ご隠居鳥 ファン登録

たたり石

たたり石

J

    B

    三嶋大社の鳥居をくぐってすぐの境内に「たたり石」と言う岩があります。 江戸時代、鳥居のすぐ前を東海道が通っており、多くの旅人が往来していました。 この岩は、その東海道の真ん中にあって、上り下りの旅人の往来を整理していました。 ある時、邪魔だからどけようとする度に、たたりが起こり、「たたり石」と呼ばれました。 大正時代になって、やっと大社の境内に移され、今では交通安全の霊石だそうです。 由来を知らない保育園児のお散歩コースになっています^^。

    コメント0件

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたご隠居鳥さんの作品

    • 目力で負けたわ!
    • 傘の花も咲く・・・^^
    • 人面魚浮上中
    • 呉越同舟
    • 伊豆一宮と鎌倉殿の13人-⑧
    • コロナ禍でも参拝準備-①

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP