Khmer
ファン登録
J
B
コンポン ルーン製(旧都ウドンの北に位置する銀細工の街、国道5号線をプノンペンから30キロ西に行った所)の聖水入れではあるが既にこの地では生産は殆ど行われていない。伝統的なクメール美術の伝承がなされていない。伝統工芸品の生産より都市部に出て働いた方が生計を立てられる為。 この美しい銀製プタールはクメール美術品の代表的な逸品。現在プノンペン市内でお土産として売られているのは殆どが錫で出来たレプリカが多い。
yoshi.s様、芸大、美大、音大が無理でも工芸学校を作ればよいのでしょうが、金儲けに繋がらい学校は設立が難しでしょうね。やっとキリロンリゾートに技術(エンジニアリング)関係の学校が日本の協力で一年位前に開校したと思います。
2021年11月13日20時04分
Khmer
コウエン様、本当に残念です。当地の文化庁も考えるべきですよ。知り合いに日本の上智大学を卒業した文化庁の役人ブンタ氏にも一度提言したのですが彼曰く「現在カンボジアの文化保存は危機的状況にある、それは伝承するマエストロの高齢化と若者がクメール文化に興味を持たないし、欧米の物質文化、文明に傾向し過ぎる。」との言でした。残念極まりない事です。芸、美大がないのも納得がいきます。
2021年11月13日19時41分