写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ramengas ramengas ファン登録

あぶずり港

あぶずり港

J

    B

    コメント3件

    Khmer

    Khmer

    今晩は。 フジノンレンズ XF16-80mmF4 R OIS WRは素晴らしいですね。お使いになって如何ですか?ご意見賜れれば幸いです。

    2021年11月12日21時55分

    ramengas

    ramengas

    XF16-80は結論から言うとX-T4との組み合わせで好きなレンズになってます!! 以前、EOS 5Dにシグマの24-70mmF2.8Artを付けていたことがあったんですが、撮影しててあまり楽しくなくて、大口径標準ズームってこんなものなのか、、、と思って売ってしまったんです。 時は経ち、今年の3月、X-T4が欲しくなった時、レンズキットならお得だと思って、このレンズを手に入れることになったんですが、SIGMAの24-70のことがあって、このズームレンズにはあまり期待はしていませんでした。 しかし今、X-T4と16-80のコンビは、購入以来数ヶ月、お散歩スナップとして使い続けています。 どっかで飽きるんだろうなって思っていたのに、こんなに長く使い続けられたのは改めてびっくりです。 Khmerさんに問われて今、なぜだろう?って改めて考えてみました。 一つ思い当たるとすると、自分なりのズームレンズの使い方が身についてきたのかもしれないと思いました。 前は、被写体を見つける→ファインダーで覗きながら画角を調整する→シャッター でしたが、 今は、被写体を見つける→ファインダを見ずに画角を設定する→足で距離を調整する→ファインダーで覗いてシャッター 正しいズームレンズの使い方があるのかどうかわかりませんが、ramengasにとってはこのやり方の方が間違いなく楽しいです。 16-80ではなくズームレンズ自体のことを語ってしまいましたが、16-80についていうと、 画質についてはおおって思うようなことはありませんが、不満に思うようなこともないので、多分良いレンズなんだと思います。 あと、砂浜やちょっとしたトレッキングなどの埃っぽい場所で使いまくっても目立つような埃が入らないのもGoodです!!

    2021年11月13日09時29分

    Khmer

    Khmer

    アドバイス本当に有難うございます。感謝しております。当地は大変埃っぽい発展途上の国ですので防塵は必要不可欠です。18日からアンコール遺跡群を再訪して写真を撮りまくろうと思いますが防塵対策が思いやられます。有難うございます。

    2021年11月13日22時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたramengasさんの作品

    • 夜の横浜新市庁舎
    • 朝のイチョウ並木 2015
    • 犬の散歩中のご婦人 - high contrast
    • 野毛電 2013 夏
    • シンデレラ城
    • 四季の森公園の蛍

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP