R380
ファン登録
J
B
何々、祈祷料ってこんな料金なんだ~!
canada_gooseさん、一番コメ有難うございます(^_^) この神社は庭園内の季節の花でも有名ですが、猫ちゃんを沢山保護され猫好きにも人気です。 岩合光昭プロの「ねこの京都」でも紹介され一層有名に成りました。 グースさんは可愛いハーシェル君と日々新鮮なハラハラ生活を送られてる事でしょうね(^_^)
2021年11月12日12時34分
神社のネコちゃんなんですね。 本当に字を読んでいるようなポーズが可愛らしくて微笑ましいです。 こんなネコちゃんが待っていてくれたら、おみくじを買いに何度も通いそうです(*^-^*)
2021年11月12日15時11分
ナント君さん、コメント有難うございます。 梅宮神社はナント君さんには馴染みの神社だったのですね。 私も今年は梅の時期と単なる猫に会いにと紫陽花撮影の3回行きました。 この猫の様に懐っこい猫も居ますが、分社の木の陰から此方を警戒して見てるネコも居ました。 料金表を見てる様なポーズの猫ちゃんに感謝です(^_^)
2021年11月12日15時16分
primrose-さん、コメント有難うございます。 私が行った時には5匹位しか見てませんが、今でも十数匹はお世話されてると思います。 特に受付近くには段ボールベッド?が沢山有るので、そこで寝てる猫ちゃんが多いです。 私が行った時には受付窓口カウンターを3匹で占拠してたりしました(^_^) 人慣れした大人しい猫ちゃんですので、とても可愛いです(=^・^=)
2021年11月12日15時28分
ノッコさん、コメント有難うございます。 この猫ちゃんは真剣に料金表を見てる感じでしょ(^^ゞ 私もお賽銭だけですが、ノッコさんは子達が小さい頃には 七五三参り等で沢山奉納された事でしょう(^_^)
2021年11月12日15時34分
神社の猫さんということで白猫~やはり境内になじみますね。 首を傾げて祈祷料の案内を見つめる姿..何を思うか?の感じがとてもかわいいです! この姿を見たら参拝者も笑顔でご祈祷やら、おみくじやら、お願いしてしまいそう。 ままならぬ猫さんの動きを掴んだ見事なシャッターチャンス!!
2021年11月12日16時21分
mt-kotetuさん、コメント有難うございます。 楽しいコメント有難うございます。可愛い猫ちゃん悩ませてはいけませんね(^_^) 確かにコロナで外出が減り、参拝者も減ってる事でしょうね。 祈祷はしてませんが、行く度にお賽銭だけは入れています。
2021年11月12日16時47分
ktymさん、コメント有難うございます。 この神社では野良猫を保護され世話されています。 色んな毛色の猫ちゃん達が居て、シャムネコの様な猫ちゃんも居ましたよ! 岩合光昭プロの「ねこの京都」でも紹介され一層有名に成り、 猫好きの方の訪問が一層増えていると思っています。 この猫ちゃんは、首を傾げて祈祷料の案内を見てる様に見えてしまいました(^^ゞ ここの猫ちゃん達はのんびりとした生活を送ってますので、シャッターチャンスは多いです。
2021年11月12日16時59分
ナイスショットですね。書いてあることがわかってるような感じがしますね。おみくじは大好きなんですが、祈祷料は払ったことがありません( ´艸`) 猫さんのきげんをとるとご利益があるかな?
2021年11月12日18時18分
拡大して猫ちゃんの表情を見たらなんか不満そうですね あさかぜさんが言ってるように 『もっと値段を上げれば美味しいご飯がたらふく食べれるのになぁ~』 と言ってるような気がします(^^♪
2021年11月12日19時46分
あさかぜさん、コメント有難うございます。 成程!!この猫ちゃんはそう思って祈祷料金表を見てるのですね(^^ゞ 野良ちゃん達は皆平等に大事にされてる様ですよ(^_^)
2021年11月12日20時19分
おぎどんさん、コメント有難うございます。 この猫ちゃんの仕種が真剣に料金表を読んでる様に見えるでしょ(^^ゞ 私も今迄祈祷ってして貰った事有るかな~?? 有りました・有りました!狸谷不動尊で毎年正月に自動車交通安全祈祷して貰ってました(^_^) ワンちゃん派のおぎどんさんですので、こちらは余り縁が無いかな?
2021年11月12日20時32分
OM-1デジタルさん、コメント有難うございます。 ありゃ、不満そうな顔付きに見えますか!? あさかぜさんのコメントの様に沢山美味しいご飯が欲しいコメントに同調ですね(^^ゞ
2021年11月12日20時38分
RUGGERさん、コメント有難うございます。 私は何度も梅撮りや猫ちゃんを見に行ってますが、今年初めて庭園内に入りました。 紫陽花の時期でしたが、グルっと回り込む様な想像を遥かに超える庭園の広さにビックリでした。 一度行かれ、猫アレルギーじゃ無かったら、猫ちゃんと仲良しになって下さい(^_^)
2021年11月12日20時46分
おはようございます、34GT-Rさん。 可愛い猫ちゃんの表情を撮られましたね(^_^)v 書いてある内容をしっかり理解して首を傾げる姿のようですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
2021年11月13日21時20分
ex-ICHIROさん、コメント有難うございます。 この神社には野良ちゃんを保護されてるので、沢山のニャンコ達が居ます。 殆どが人慣れしてるので、ここに来てニャンコ達を見てると癒されます。 受付窓口を3匹位で占拠したり、こんな表情も見られて楽しいです。
2021年11月13日11時35分
うめ太郎さん、コメント有難うございます。 このニャンコは「門前の小僧習わぬ経を読む」で、拝観者が声に出して祈祷料の所を 読んでたのを何度も聞いて学習したのかもね(^^ゞ 人慣れしたニャンコが沢山居るので、癒される楽しい神社です。
2021年11月17日01時48分
18日金曜日の夜に、玄関の扉を開けたら 可愛いトラが外へ飛び出して行ってしまいました。 追いかけて捕まえようとしたけれど、逃げ足が速く 捕まえられませんでした。 いまだに帰って来ないので、毎日心配で眠れません。
2021年11月21日01時25分
あさかぜさん、こんにちは。 トラちゃんと言えば、何時もあさかぜに寄って来る甘えん坊の猫ちゃんでしたよね! そんな猫ちゃんが帰って来ないなんて凄く心配ですね。 どんな気持ちで飛び出して行ったのでしょうね?
2021年11月21日12時01分
外に興味津々で、いつでも玄関へ行きます。 始めのうちは、外へ出ても離れないで居たのですが、 この時はフクと一緒に出たので、福を追いかけて行って、 追いかけましたがつかまりませんでした。 そのあと、フクだけ帰って来ました。 毎日、私のベッドで寝ていたので、凄く寂しいです。
2021年11月21日16時15分
あさかぜさん、こんばんは。 そういう状況で帰って来なくなったのですね。 何時もベッドを共にしてたのに、夜に成ると寂しさ一入ですね。 団地内の皆さん気に掛けてくれて、見付かると良いのにね!
2021年11月21日19時06分
おじゃまいたします(*^^*) 梅宮大社の猫さんたち、長らく会ってないですが元気そうですね。 りました。 34GT-Rさんの数々の素敵な作品をまた拝見したくファン登録させていただきました。 よろしくお願いいたします。 先日はコメントもいただきありがとうございました。 知識も何もなく上達しないまま努力もせずだらだらと長年やっておりお恥ずかしい限りですがプチ介護等の息抜きにと楽しんでおります。 たまに見ていただけたら嬉しいです(^^)
2021年12月28日10時42分
*kayo*さん、こんにちは。コメント有難うございます。 人慣れした大人しい猫ちゃんに癒されに毎年2回位会いに行っています(^_^) 無料駐車場も有り気軽に猫ちゃんに会いに行けます。 今年初めて紫陽花時期に梅宮大社の庭園拝観したのですが、広くてとても素敵な所でした。 ファン登録有難うございました。 私も喜んでファン登録させて頂きました(^_^) 今後とも宜しくお願い致します。 京都に来られた折にはよく「虎屋さん」で息抜きされてる様ですね。 休憩に入った事は無いですが、あそこの羊羹は高いけど大好きです。 このサイトは偶に投稿し、オリンパスのフォトパスの方をメインに参加してましたが、 フォトパスが無くなったので、今は此方だけの参加に成っています。 従ってファン登録頂いてる方の8割位は旧フォトパスメンバーさんなんですよ(^_^)
2021年12月28日13時19分
こんばんは。 そうだったんですね、なんだかコメント欄がすごく盛り上がっていて しかも皆さんカメラやレンズのこと詳しくて 知識も豊富で私なんかがコメントしづらかったんです。 間抜けなコメント書いてもお許しくださいね。 梅宮大社にまた行きたくなりました。 庭園、藤棚と一初の頃が好きです、この頃はサツキも鮮やかに色づいていました♪ 「虎屋さん」はまだ2回目なんですがとても気に入りました^^ 虎屋の羊羹は自分では買えません、進物でいただけたら大喜び! 私のほうにもファン登録いただきありがとうございました。 改めてよろしくお願いいたします。
2021年12月29日01時49分
canada_goose
思案顔の猫ちゃん、可愛い♡ 神社の飼い猫さんですね。 少々お高くても、この猫ちゃんが良い仕事してくれそうですね(*^^)v 我が家では悪戯盛りのハーシェルと日々戦ってます(笑)
2021年11月12日12時19分