sikupie
ファン登録
J
B
トレンドフォト134
Winter loverさん いつもコメントまで頂きましてありがとうございます。 天気の良い午後でしたので、平日にもかかわらず参拝客が多く、人物無しの景色は撮れませんでした。そんな中でしたが、一瞬吹き抜けた風に枝から葉吹雪となって黄葉が舞い降りてきたので、とてもラッキーでした(^^)
2021年11月12日14時45分
ロールさん いつもありがとうございます。 ご指摘の通り銀杏の葉で参道が色付いていました。山門から本堂の間には対の大銀杏がその威容を誇っています。黄葉の時期に訪れたいとの思いが叶いました。天気も良く、午後の陽射しが茅葺き屋根に当たり、北斜面に建つ山門にも温もりが添えられて良かったと思います(^^)
2021年11月12日15時01分
たも爺 さん コメントまで頂きましてありがとうございます。「山門」拝見させて頂きました。屋根のシャープなラインと淡い紅葉の織りなす風景に惹きこまれました。 山門にもそれぞれの歴史と個性があって興味が尽きませんね。
2021年11月12日21時18分
舞い散る落ち葉 いつか撮ってみたいと思ってるんですが なかなかタイミングが合わず 気づいたら葉がない。。(^_^;) ナイスショット✨素敵ですね(^_-)-☆
2021年11月12日21時54分
♪tomo♪さん いつもありがとうございます。 とってもラッキーでした。門の近くに移動して撮っていたのですが、一瞬風が抜けて高所の枝から黄葉の葉吹雪となりました。ブラケット撮影をしていたので、その中のアンダーな一枚をレタッチしました。
2021年11月13日07時27分
ほ た る さん いつも素敵な作品を拝見させて頂きましてありがとうございます。感動したコメントをお送りしたいと思いながら、お伝え出来ずにいます。でも、作品を拝見させて頂けるだけでも嬉しいので、これからもよろしくお願いいたします。
2021年11月13日07時33分
LOVE J&Pさん こちらにも、コメントまで頂きましてありがとうございます。 黄葉の頃にまた訪れてみたいと思っていました。平日なら閑散としているかと思ったのですが、認識が甘く、たくさんの参拝者が色付いた大銀杏を楽しまれていました。 舞い散る黄葉を撮ってみたいと思っていると、運よく風が通り抜けてくれて願いが叶いました。
2021年11月14日06時12分
Winter lover
おはようございます。 何時もありがとうございます。 山門と落ち葉がコラボして正に素敵な日本の風景ですね! 舞い散る銀杏の葉が印象的です。
2021年11月12日06時50分