chigiumi
ファン登録
J
B
京都府立植物園です。 お花を離れて一服です。 何かのモニュメント!?よく見れば日時計のようです。 時間を示す周りの怪獣、とてもリアルに出来ています。 見直して気付きました。これは十二支干支ですね。
なるほど。十二支の日時計か。 とすれば、いま影の指しているところは、ちょうど午の刻の始まり。昼12時ごろ。データチェック・・、正解。 それにしても面白い造形ですね。何でできているんだろう。 丑より子の方が大きい。大きさにも拘らない。 これはきっと芸術家の作品ですね。
2021年11月10日21時07分
はなてふさん 十二支ですよ。被っているところがありますね。多分11時方向の巳が隠れているようです。 面白いオブジェにしばらく釘付けでした。 ありがとうございます。
2021年11月11日18時04分
yoshi.sさん はい、私も芸術家の作品と思います。ググると森 康之氏と出てました。 6時を起点に子、時計回りに十二支です。 メタル感があって、陽ざしが当たっても反射することなく鈍く光っている、存在感十分です。 何回もこの植物園行っていますが初見でした。面白いもの見せてもらいました。 ありがとうございます。
2021年11月11日18時15分
はなてふ
目を引きますね(@_@) 十二支には足りない?!
2021年11月10日18時51分