写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

mt-kotetu mt-kotetu ファン登録

何処へ

何処へ

J

    B

    カササギは夕方5・6羽が電柱で遊び、ネグラへ帰りますどこへ行くのでしょう?

    コメント7件

    zaburo

    zaburo

    カササギ綺麗ですね( ^ω^ ) こちらはオナガが居ますがカササギは見れません。 お写真が頼りになります。 猛禽類も楽しみですが、カササギ写真も楽しみです。

    2021年11月10日13時53分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    zaburoさん 有難うございます。主生息は佐賀平野が中心ですが、各地で生息が確認さています。 千歳にもいるそうでビックリです、朝一番に家の前の電柱で鳴いています。 シジミも終わり、次はオナガですね期待しています。

    2021年11月10日19時51分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    ソチ子さん カササギが電柱で遊んで時は真下まで寄れます、 飛び出しのチャンスを待ちますが首が痛いです。 野鳥の国旗を見ましたが、カササギはなしです。

    2021年11月11日20時56分

    canada_goose

    canada_goose

    翼を広げて羽ばたくカササギ美しいですね。 一瞬を切り取った姿に魅せられます。

    2021年11月12日01時23分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    グースさん カササギの定位置は何時も電柱の上です、 真下で構えます首と手が痛くなるのが難点です。

    2021年11月12日10時47分

    R380

    R380

    ステキな模様でカッコ良いカササギの飛翔シーン(^_^)Vですね。 温暖化のせいか?兵庫県でも見られ、徐々に見られるエリアが北上してる様にも思いますね。

    2021年11月12日17時03分

    mt-kotetu

    mt-kotetu

    GT-Rさん 有難うございます。 カササギは兵庫県等数県で生息が確認さています。 佐賀は朝鮮から飛来説が有力です。 千歳にも沢山生息しています、 こちらはシベリヤ方面からの飛来みたいです。 関西地区にも南北から来ると良いですね。

    2021年11月12日19時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP