km85
ファン登録
J
B
このポーズ、ジョビ立ち?(笑)
ペーパーホワイトさん 2羽で椅子取りゲームしてました。止まり木の枝が何ヶ所かある様で、接近すると追いかけっこしてました。またどちらかが枝に止まり、もう1羽が近づいて追いかけっこ。威嚇はしても取っ組み合いはしません。メス同士で区別出来ず一方的なのかは分かりません。この場所をお互い離れません。ずっとやっててずっと見てました。 (^_^;)ʚ ('Θ' ) ໒꒱· ゚ヒマデスネー
2021年11月10日06時09分
sam777さん オスも撮られていましたが、出会うのはメスばかり。昔野川にカワセミを撮りに行って、カワセミが巣を掘る場面に人だかりがありまして、わたし1人ジョウビタキを撮ってました(笑)。どちらも親しみ安い人気の鳥さん。どんな出会いがあるか楽しみですね。∩^ω^∩
2021年11月10日06時14分
Pleioneさん くだらないタイトルにお付き合いいただきありがとうございます。バカバカしい写真が好きなので仕方ない。今年の正月休みに初めて湖で餌取りするヤマセミを橋の上から撮りました。コミミズクもまた来てくれるとうれしいなぁなんて。楽しみがつきませんね。コメントいただきありがとうございます。∩^ω^∩
2021年11月10日09時31分
ちこちゃんさん かわいらしさとアクティブなところが同居したようなオジョウサン。誰かに似てますね(笑)。絵手紙に家庭菜園、旅にスポーツ満喫して下さい。オジョウサマ。∩^ω^∩
2021年11月10日09時35分
4katuさん おはようございます。 今まで止まりものしか撮れませんでしたが、蝶を追いかけている内に少しだけ動きのある鳥さんも撮れる様になりました。マグレですが(笑)。蝶々達に感謝しないといけないですねぇ。 いつもコメントありがとうございます。∩^ω^∩
2021年11月10日09時38分
キツツキさん 必死ですよ。生活かかっていますから。食事にありつけるための争い中。わたしからしたらこんなに広い場所どこも同じにしか見えません(笑)。どうしてこの場所が良いのか分かれば鳥を簡単に探せるのだけれど分かりません。 寒くなりましたがこちらで見れない鳥を楽しみにしています。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2021年11月10日09時44分
km85さん 過大なコメントありがとうございます いえいえ~~ 絵手紙と旅は蔵出しばかりです 今は家庭菜園とスポーツだけのオババサマ! お母さんは体力が大変になってきましたよ(´ω;`)
2021年11月10日09時44分
ちこちゃんさん 過大だなんて思ってませんよ。 興味が尽きないってことが若さの秘訣ですね。わたしはいつまで同じ様な鳥ばかり追いかけて行くのかなぁ。興味が無くなるのがチョット怖い。お互い無理せず頑張りましょう。∩^ω^∩
2021年11月10日09時51分
クレア4984さん 宝塚歌劇団(笑) センダイムシクイさんはもう帰ってしまったのですかね。 わたしの撮ったのとそっくり→https://photohito.com/photo/9607894/ 鳴かないと区別するのは難しいくらいに皆似ていますね。∩^ω^∩
2021年11月11日21時51分
zaburo
可愛いし面白いし( ^ω^ )
2021年11月10日05時40分