GX400sp
ファン登録
J
B
夕焼の中、釣り人がまずめ時を攻めていました。 お断りして一枚。 「こんな感じっす」 「おぉ!いいっすね」 わるくないでしょぉ~(-_-;)v
Slowsさん このレンズ、フードがくっつく位寄れるんです。 寄ると広角ですからパースが出る。パースは使いようで 人を撮るときはそびえたつように撮れるかもと思い寄って下から。 背景もドワッと広がるように雲を入れてみました。 ところが広角なんですね、もう少し人が大きく写っても いいかなとも思うのですが、これでもかなり釣り人に接近しているんです。 そうなると人を撮る時はコミュニケーションが上手に撮れないと 人をでかく撮る事が出来ない。知り合いならともかく、他人を撮るには 違ったスキルも問われるようですw
2021年11月10日21時00分
広角の寄れるレンズ大好きです! マクロと違った絵が撮れる面白さがありますよね。 単焦点ではないですが、僕のタムロン17-28は「寄れる」の一択で買いました。 空の広さとの対比で「男の背中」が熱いですね。 16mmでこの絵だと傍からみたらカナリのピーピング御仁だと思いますが、背中に不自然な緊張感がない処を見るとジーバツさんのコミニュケーション能力は相当なものですね。 人を撮るのは勉強中ですが中々難しいです。勉強させて頂きます。m(*_ _)m
2021年11月12日07時47分
Slowsさん そうですね、この時は声を掛けてトラセテェ~ナとお願いをしました。 結構普段から知らない人に声を掛けるのが気にならないたちなのですが ことカメラを持っているときはそれがさらに積極的になれますね。 カメラを持っている時、同じくカメラを持っている人を見るとかってに 仲間だと思い、声を掛け情報交換をしたり写真を自慢したり、 可愛い犬がいると「ヒャァ~かわいいですね!じゃ撮りま~す」と 流れるようにフルオートで撮ろうとするしw そんなスキルを今後も磨いていこうと思っております。
2021年11月12日12時08分
volby
16至近のモノクロ ナイス!
2021年11月09日19時59分