ゲッツ
ファン登録
J
B
撮影中寝てしまい、予定よりも長いバルブ撮影になってしまったので露出オーバー目ですが、どうでしょうか? なかなか難しいです…。 鹿児島シリーズも次の一枚で終わる予定です。 これが終われば、7Dでの写真をアップします。
多くもコメントありがとうございます。 サムネイルにも掲載され、とてもうれしかったです。 Mマインさん、 いつも本当にありがとうございます。 私も写真集などで憧れていましたが、まだまだ写真集の様にはいきません…。 お互いまた試してみましょう。 しんポンさん、 ボディーを変えたので、レリーズが以前と違うものになったので、また買わないといけなくなりました…。 是非一度試してみてください。 jaokissaさん、 雲ひとつない天気だったので余計なものが入り込まず、風もほとんどなかったのでぶれずに撮影出来ました。 撮りに行くには勢いがいるので、なかなか行きにくいですが…。 MissingPieceさん、 遠くに町明かりがあっただけで、実際は何も見えないくらいまっ暗闇だったのですが、 バルブ撮影するとこんな感じになりました。 予想もしていなかったので、驚きました。 NSeos50dさん、 実際は車内で爆睡していたのですが…。 一人旅で車中泊だからこそできました(笑) makosanさん、 本当は暗闇に星が光る様にしたかったので、もう少しISOを下げてもよかったかなと思っていました。 皆さんのコメントを見るといいコメントばかりなのでホッとしました。 sokajiiさん、 是非撮ってみてください。 時間もかかるし、撮り直しがあまりきかないので大変ですが、面白いですよ。 GALSONさん、 車中泊するつもりで行けばがんばれますよ。 もちろん次の日はかなりしんどいですが…。 Bonjour07さん、 北極星をこの位置に持ってきたかったので、構図に苦労しました。 コンパス片手に方向を見ながらのセッティングでした。 よねまるさん、 たかが30分でも星の移動は凄いものですね。 こういう写真でやっと気づきます。 nyaoさん、 一度やりだすとはまりますよ。 最初はうまく撮れませんでしたが…。 torutanikaさん、 そう言っていただけるとありがたいです。 北極星がぶれなかったのが本当によかったです。 ウェーダーマンさん、 ウェーダーマンさんの星撮影はどんな感じになるのか楽しみです。 是非挑戦してみてください。 謙ちゃんさん、 ありがとうございます。 これを撮影したときこの色はどこからくるのか謎でしたが…。 バルブ撮影は驚きの連続です。 アーキュレイさん、 参考になればいいのですが…。 実際はなにも見えないくらいまっ暗闇でした。 jet55さん、 私も今回くらいのバルブ撮影は初めてだったので、出来上がりに驚きました。 また違う構図でチャレンジします。 日吉丸さん、 コメントありがとうございます。 宇宙と書いて”そら”と読む的な感じの題名にしてみました。 空の広がりを感じるので、星撮影は楽しいです。 不良オヤジさん、 コメントありがとうございます。 ほんとに丸く回っているんだなぁと私も改めて思いました(笑) hisaboさん、 展望台です。 空だけでは面白くないと思ったので、展望台を入れて、しかも北極星も逃さない構図にしました。 この構図を決めるのに一時間以上かかりました…。 Goodさん、 北極星って意外に明るいなあと思いましたよ。 皆さんの支えあってのトップ掲載なので本当にありがたいです。 次の写真意欲が高まります。 アホキン・コレステロールさん、 確かにそうですね。 明るい光も暗いの光もどちらもきれいですしね。
2011年03月07日12時19分
m.mine
最高ですよ。私も良くやりますが 一度も成功したことがありません。これは大成功です。 色合いも いい感じですね。
2011年03月05日11時42分