やまぶき
ファン登録
J
B
1本の苗から枝分かれして咲いてる・・ 育ててる方はすごいです。
*kayo*さま このあたりの方が作った菊です。 名札に知っているご近所さんの名前もありました。 どれも1本から3つの大きな花をつけてるんです・・ 写真には写せなかったけど白い大きな菊が見事でした。 私はデジカメでもコンデジでも白い花を写すのが苦手です・・ 今日かかりつけの先生のところに高血圧の薬をもらいにいきました。 インフルエンザワクチンが品薄だそうです・・ 明後日がコロナ2回目から2週間なのでインフルエンザワクチン打ってもらいます。
2021年11月09日16時02分
立派な菊の花ですねぇ。ここまできれいに立派に育てるのは とても大変なんだろうなぁって思います。 朝からどしゃ降りの中、表参道まで豊岡から所用でこちらに来ている 娘と孫を迎えに行ってきました>.< インフルエンザ予防接種、家内は受けるといってますがどうしようかな…。 今まで一度も受けたことがないしなぁと。
2021年11月09日16時41分
よねまる様 展示会の会場で菊の苗?小さな葉っぱを売ってました。 買われて育てる方もいるんだろうなあ・・ 昨日は雨がすごかったですね。 お迎えお疲れさまでした・・ 県をこえて移動ができるようになりましたね・・2年前までは日常だったのに・・ インフルエンザワクチンは十数年前から毎年受けてます。 安心感はあります。 夫は1度も受けてないです・・・
2021年11月10日05時01分
*kayo*
こんにちは。 菊も季節を彩る代表格のお花、丹精こめて育てられてるのでしょうね。 自転車15分ほどの菖蒲園が秋には菊花展をしてたのですが数年前(コロナ以前)からなぜか開催されなくなりました。残念です。 今日はインフルエンザの予防接種でした。 おとなしく過ごします(*^^*)
2021年11月09日14時13分