- ホーム
- BLUE NOTE♪
- 写真一覧
- Decoration Glasses♪
BLUE NOTE♪
ファン登録
J
B
J
B
題「デコ・メガネ」 燦然と煌めくデコメガネ ゴージャスにキラキラキラ♪ 新庄さんなら似合いそう・・・w 横浜 馬車道 お写ん歩 Carl Zeiss Batis 40mm F2
こんばんは、BLUE NOTE♪さん。 私も9月にメガネを買い直しました…もちろん老眼鏡です(笑) 遊び用としてここのお店のメガネを買えばよかつたかなぁ??♪───O(≧∇≦)O────♪ 面白い被写体を見つけられましたね…さすがです(^_^)v
2021年11月09日22時00分
Winter loverさん コメントありがとうございます このお店の前を通った時にこれは面白いと思い一番玉ボケが映り込んでいるもの選んで撮ってみました。 よくまあゴージャスに映り込んだものだと驚きましたね(笑)^^
2021年11月10日08時17分
酔水亭さん コメントありがとうございます ディスプレーの光源が並んでましたので狙ったショットですね やはり単体の明るいレンズがよくボケてくれ絞りもこのくらでよかったようです。~^^
2021年11月10日08時21分
ex-ICHIROさん コメントありがとうございます 俺はいつもJINです(笑) 昔はアルマーニでしたけど・・・ これは思ったように撮れましたよ このタマボケは光源がなくてはできません まずは光源を探すことです。 先日のイルミの玉ボケは距離が遠くでしたから小さかったですが、この場合は近接ですから ちょうどよく煌めいてくれました。 自分はズームは使いませんからいつも単体レンズです ボケは何でも単体レンズで明るいものが一番ですね 一本くらい単体レンズを持って自分で距離を測ることによってまた違ったスナップショットが撮れるでしょう。 オリンパスを使っていた時はパナ15mmF1.8 オリンパス17mmF1.8/25mmf1.8 12-40f2.8 Voigtlander NOKTON 25mm F0.95MFこのレンズはbokehと描写がとてもよかったです.
2021年11月10日08時42分
コウエンさん コメントありがとうございます このtamabokehシリーズは今までもよく撮ってますよ 博多の「キャナルシティ」辺りならありそうですね・・・w
2021年11月10日18時59分
煌めきのゴージャスな眼鏡がとても素敵です! ビックボスは勿論ですがBLUE NOTE♪さんも似合うと思いますよ。 いつもご訪問・お気に入りありがとうございます!
2021年11月18日21時40分
Winter lover
おはようございます。 ゴージャスなデコレーショングラス、玉暈けが綺麗に輝いていて綺麗なブツ撮りになっていますね!横浜馬車道の眼鏡ショップなんですかね。 背景のガラスに映り込んだ玉暈けも印象的です。仰るとおり、日ハム新監督ならお似合いですね。(笑)
2021年11月09日07時57分