- ホーム
- Tosh@PHOTO
- 写真一覧
- Marshal Togoに会いに
Tosh@PHOTO
ファン登録
J
B
J
B
たま407さん 私は『坂の上の雲』ですね。 ニミッツ提督によって補修された三笠も、細部は随分と朽ちて来ていました。 実はそんな三笠の『経年』をマクロレンズで撮って来たんです。 近々YouTubeにアップしますので、また見てやって下さいね。
2021年11月08日15時57分
たま407
国家の存亡を賭けた乾坤一擲の日本海海戦で、よくぞ勝利したものと思います。 日本海海戦107周年記念式典に出席した折、中曽根元首相は言うまでもありませんが、ロシア公使まで来賓として出席し、感謝の辞を述べていたのには驚きました。 日本人はほとんど知りませんが、海戦で壊滅したバルチック艦隊の乗組員たちを日本帝国海軍が総力を挙げて救出した人道的行為にロシアは今も感謝しているんです。 また日米戦争後ボロボロになって放置され、甲板は米兵のレストランになっていた三笠の惨状を怒り悲しんで、私財を投じて補修したのは、日本帝国海軍を全滅させた敵将ニミッツ提督でした。 ニミッツは若き日に東郷平八郎元帥の形骸に接し、指揮官としての有能さと高い教養と穏やかな人柄に深い感銘を受け、パーティーの席で仲間と東郷を胴上げしたエピソードが伝わっています。 ご存じだったかもしれませんが、この秘話だけは書かずにいられません(笑)。私財を投じて三笠を修復したのも、東郷平八郎に対する心からの尊敬の念からだったんですね。
2021年11月08日15時40分