km85
ファン登録
J
B
せーの!
zaburoさん 休日は早起き出来なくていつも逆光になってしまう場所。奥に小さな川が。水場で虫など食べてました。住宅街の駐車場の茂みなどでも声を聞きます。カッカッと小さく鳴きますが、ヒッヒッと通る声でも鳴くので探してみて下さい。スズメくらいのサイズ。電線や木にいたり、地面も降りたり。鳴かないとわたしも気づきませんので。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2021年11月08日08時51分
はなてふさん Ready(用意)Go!(ドン)のReadyのポーズ。レディーです。 違ったかな。女の子のLadyです。女の子(笑)。 飛びつく枝を見てますね。 セセリチョウが気になるヒトはヒタキもかわいいと思うんじゃ無いでしょうかと言う説。合ってますかね。∩^ω^∩
2021年11月08日14時43分
かぶC125さん くだらないタイトル失礼しました。この森には毎年キクイタダキがやって来ます。一昨年はホバリングばかり狙ってました。ヒタキではないけれどかわいらしさは甲乙つけがたいです。トラツグミやルリビタキも待ち遠しいです。ベニマシコやコミミズクもわたしのなかではブサカワでしてこれらの鳥ばかり撮ってます。 この冬はお互い良い出会いがあると良いですね。 コメントありがとうございます。∩^ω^∩
2021年11月08日14時53分
zaburo
タイトル(笑) 光の加減で羽が少し青っぽくなるんですね!? 鳥の羽の色も複雑だなぁ。 まだ撮った事がない鳥ですが俄然興味が湧いてきました( ^ω^ )
2021年11月08日08時33分