samisky9
ファン登録
J
B
あれだけ居たノシメトンボ。数少なくなってきました。 陽射しはあっても気温はトンボにとっては低め。 もうそろそろ初雪の季節です。最後が来るまで生き抜いてきた姿を誇示するような雰囲気でした。撮らせてくれて感謝。 ノシメトンボ♂(0945)
go5100さん、こんにちはー 今回の撮影では、越冬するオツネントンボが多く見られました。 赤トンボは、もうそろそろ終盤を感じているかのようにアキアカネたちが飛び回っていました。 今年は冬の訪れが遅いように感じますが、来るとなったら一気に来ますので、そろそろ撮り収めが近づいてきた感がします。 コメントありがとうございます^^
2021年11月07日11時15分
ファインダーありさん、こんにちはー 何となくもう少し見られるような気はしますので粘ってみます。 でも、どうなるかは自然まかせです。 コメントありがとうございます^^
2021年11月07日12時06分
カフェじいさん、こんにちは 初雪が降るまでは、けっこう頑張っています。 雪が降ってしまうと越冬組(オツネントンボなど)も、あまり見かけなくなってしまいます。 今月中旬にはそうなるでしょうね。 コメントありがとうございます^^
2021年11月07日17時12分
ogenkiさん、こんにちは こちらこそお気に入り並びにファン登録まで頂きありがとうございます。 雪が降ったらもう見られなくなり、寂しい季節になります。 コメントありがとうございます^^
2021年11月08日17時34分
go5100
こんにちはー・・。 赤トンボ達は、今年はもうそろそろ終わりでしょうか・・。 私のところでは、去年12月の中旬ぐらいまで見かけました。 ほんと感謝ですね。
2021年11月07日11時06分