写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

zaburo zaburo ファン登録

ハトはこれを何と認識しているのか。

ハトはこれを何と認識しているのか。

J

    B

    コメント8件

    手持ち文鳥(臨時休業)

    手持ち文鳥(臨時休業)

    ハリセンボン……なんて見たことないでしょうね。見たことないので怖くないのかも^^;

    2021年11月07日09時57分

    はなてふ

    はなてふ

    笑 ただの止まり所なんでしょうね ひさしとはちょっと違うな みたいな感じでしょうか(^.^)

    2021年11月07日10時07分

    横浜のしょうちゃん

    横浜のしょうちゃん

    少なくとも、怖さは感じていないようですね。次回は、ハトが口元にとまっているショットをお願いします!

    2021年11月07日10時41分

    zaburo

    zaburo

    手持ち文鳥さん はなてふさん 横浜のしょうちゃんさん コメントありがとうございます。 全く怖がってないのは間違いないですね(^_^;) これ、くだらない事なんですが少し考えてまして、 これは常設されている物ですからハトは見慣れている、動かないと分かっていると思うのですが、 これを初めて見るハトは怖がるのだろうか疑問です。 話は変わりますが、この下にフグの生簀が壁に設置されているのですが、ボロいのか道路に生簀の水が染み出してます。 早朝の人通りが少ない時にハト達がその水を舐めています。 雨水より塩分やミネラルが豊富なので特別な水なのでしょうね。

    2021年11月07日13時24分

    km85

    km85

    街スナップ久しぶりですね。 群れの中には勇気ある1羽がいまして、そいつが降り立ち見ていた奴らが安心して降りて来るのかもしれません。最初にこれを食べたヒトも勇気あるなぁ。何ちゃって。∩^ω^∩

    2021年11月07日13時27分

    zaburo

    zaburo

    km85さん コメントありがとうございます。 なるほど、群れの中で先陣を切る個体がいて安心するというのはありそうですね。 その他にこれはただの看板やひさしと変わりなく認識しているものなのか、少し違うものと認識しているのかが気になります(笑) 人間は何でも食べますからね、未知の食べ物は最初は罪人に食べさせてたのではないかな?なんて考えたりします(笑)

    2021年11月07日16時32分

    うめ太郎

    うめ太郎

    大きなフグですが、鳩君がこの船長のように見えました。 面白い街撮りも良いですね。

    2021年11月08日00時49分

    zaburo

    zaburo

    うめ太郎さん コメントありがとうございます。 あはは、確かに操縦してるようにも見えてきますね(笑) 巨大フグマシーンを操り街を駆け回るハト(笑)

    2021年11月08日08時01分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP