写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

boutnniere boutnniere ファン登録

ススキ×コウジョウ 2021

ススキ×コウジョウ 2021

J

    B

    今年の工場×ススキはこんな感じになりました。

    コメント14件

    うぃん@

    うぃん@

    工場夕景をぼかすとはなんて大胆で贅沢な発想! 自分にはそんな発想は浮かびません。 やはりboutnniereさんは工場夜景マスターですね!

    2021年11月07日00時41分

    *lana

    *lana

    幻想的で素敵です✨

    2021年11月07日00時59分

    アキリン.com

    アキリン.com

    工場がいつもと違い優しく見えます(^^)

    2021年11月07日01時29分

    ジョニ

    ジョニ

    いい感じっす 柔らかで優しい^^

    2021年11月07日09時07分

    fusionzM

    fusionzM

    ススキの枯れ風情に視点がいきますが、ボケの中に光彩を放つ工場夕景が 印象画の様な雰囲気に~!素晴らしいです(^-^;

    2021年11月07日14時21分

    boutnniere

    boutnniere

    うぃん@さん、コメントありがとうございます!  0.5秒なのでススキの描写は甘いのですが、丸ボケが可愛いので出してみました!f値=2.8開放とかだとススキを止められたでしょうが、ボケ過ぎて何が何だか分からなくなりそうだったので、これくらいにしてみました。  例によって、ススキは下方から、少しだけコンパクトLEDライトで照らしています。  工場夜景マスターはまだ名乗れませんが、見習いLv.5くらいにはなっていたいと思っています!

    2021年11月07日20時42分

    boutnniere

    boutnniere

    *lanaさん、コメントありがとうございます!  みんな大好き(笑)玉ボケを活かしてみました!最近は「瓦で玉ボケ!」とかトリッキーな玉ボケもやってみましたが、今回はストレートな玉ボケで勝負です!いかがでしょうか?  夕焼けとススキはカモとネギの様にとても合うので(笑)、今年も何処かで撮りたかったのですが、昨年と同じく工場の夕景と撮ることになりました。  紅白の煙突の間の白い煙の形も気に入っています(笑)。

    2021年11月07日20時52分

    boutnniere

    boutnniere

    アキリン.comさん、コメントありがとうございます!  そうなんですよ!ちょっとノスタルジックな感じ、これを表現してみようと思っていました。「優しく見え」ていたならば成功なので嬉しいですね!  この日は晴れの天気予報だったので、朝から撮りに行こうと狙っていました。しかし昼頃からかなり分厚い雲に空一面が覆われてしまったので、午後3時の時点で撮りに行くか否か悩みましたが、エイヤッと行ってみました。すると日没の時だけ、雲が切れてくれました。ツイていたので嬉しかったですね。

    2021年11月07日20時59分

    boutnniere

    boutnniere

    ジョニオさん、コメントありがとうございます!  ジョニオさんにはきっと気に入ってもらえるんじゃないかと思っていました(笑)!ちょっと離れた灯りなので丸ボケが小さいですが、たまにはこういう可愛いボケもいいんじゃないでしょうか。  こだわりのポイントは、紅白の塔にも灯りが点いているところです~!このカットで数枚撮りましたが、点滅する塔のライトが付いている時をちゃんととらえたのはこの写真だけでした。

    2021年11月07日21時35分

    boutnniere

    boutnniere

    fusionzMさん、コメントありがとうございます!  過分なお褒めの言葉、ありがとうございます!大変嬉しいです!  ススキを主題に、背景に程よくボケた工場夕景を入れて撮る、がこの写真のコンセプトでした。ススキが生えているところが3箇所くらいあり、それぞれで構図を作ってみましたが、ススキがもっともうるさくないのがこのポジションでの構図でした。  結果、ススキがちょっと薄味になってしまいましたが、背景の工場夕景は狙い通り印象的なものにする事が出来ました!  そこを評価していただけたのがとても嬉しいです!ありがとうございます!

    2021年11月07日21時52分

    さななろ

    さななろ

    こんばんは。 この作品は凄い表現力ですね! 工場だけですとなかなか季節を感じれませんが人工物で季節を感じられるって斬新で素敵ですね! センスが光っています!

    2021年11月08日21時01分

    boutnniere

    boutnniere

    さななろさん、コメントありがとうございます!  季節感、大事ですよね。なるほど、そういう観点で工場を撮った事はありませんでした。工場夜景の四季、の様な観点で写真を撮るのもアリですね!  今後、工場夜景を撮っていく上での、大切なヒントをいただいた気がします。貴重なアドバイス、ありがとうございます!    …センスも夕陽を浴びたススキの様に光っていると良いのですが…。

    2021年11月08日22時59分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    美しい夕焼けとメルヘンな玉ボケの煌めきを背景に枯れススキがとても素敵です!

    2021年11月12日21時23分

    boutnniere

    boutnniere

    LOVE J&Pさん、コメントありがとうございます!  王道の玉ボケです!キラキラ感を出してみたくて、玉ボケを意識した絵作りをしました。  煌めきを感じていただけたならとても嬉しいです!

    2021年11月12日22時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたboutnniereさんの作品

    • 水辺の紫陽花
    • 藤の季節
    • 工場夕景 part 13
    • 天柱山頼久寺 其の参
    • 謹賀新年(工場夕景 part 12)
    • 消防署のある夜景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP