写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ayamiya ayamiya ファン登録

いつもの寄り道~♪

いつもの寄り道~♪

J

    B

    民家の畑に案内板。野菜が並べられ 3本の竹筒に100円、200円、300円の投入口有り。今日は 椎茸200円 これまた沢山入って。先週は ホウレンソウ100円(メジロちゃん用) ス-パ-の3倍はあります。雑記帳に お礼の言葉書いて 椅子に座って 一服。さあ~~帰ろうか~~♪♪気分がすっきりして~~感謝の気持ちも沸いてきます。

    コメント6件

    Usericon_default_small

    キャノラー

    こちらで メジロちゃんたちの 野菜を買われてたのですね(^^) 大きなカメ(?)が インパクトありますね(^^) 素敵なとこで一服 気持ちいいでしょうね~ (^^)

    2011年03月04日22時27分

    ayamiya

    ayamiya

    こんばんわ 今日の帰宅時 撮りました。 久々50Dです。 色乗りの良い 経済的な50mmレンズ これ 楽しいです。 ス-パ-などで 破棄寸前野菜も十分 有り難く、大丈夫なんですが、 ここの野菜は 何かしら 心の交流~みたいなもの 感じますね。

    2011年03月04日22時38分

    nyao

    nyao

    面白い(笑 ここで例のホウレン草だったんですね^^

    2011年03月04日22時44分

    ayamiya

    ayamiya

    こんばんわ 野菜をス-パ-で無心したり 廃棄寸前のキャベツ 白菜当 厚かましく タダで貰ってましたが、 結局 高くつきますね(不要なものまで買ってしまって)。 高速で帰る料金を ここで~~~気持ちがいい。 今日 カメラ持参で行きました。 パルルの配達員さんも 休憩で 四方山話で 盛り上がっちゃいました。♪

    2011年03月04日22時56分

    taka357

    taka357

    田舎では珍しくありませんが、都会ではまず無いでしょうね~! 一昔まではよくこの無人市場ありましたが、今は道の駅やJAなどへ手軽に出品できるので減りました。 あら~、値段が分かれているんですね? 私の田舎ではオール100円でした(^^) 新鮮な野菜がいつも並んでいました。 皆、人の心を持っていれば信用なんて書かなくてもいいですけどね(^^)

    2011年03月05日18時42分

    ayamiya

    ayamiya

    taka357 さん 仰せの通り 大店舗や郊外での便利な店舗で   汗流すことを 日本は忘れちゃったですね。   空 山 川 自然から 学んだり 恵みも大きいのですが。 何か 日本が失ったもの 大きいですね。

    2011年03月05日20時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP