鳥猫日和
ファン登録
J
B
新月二日前の細い三日月が富士の頂に姿を表わしました。 伊達政宗の兜の様な三日月が魅力的でした。
t_pony@さん、富士山と三日月のコラボが撮りたくてやっとの実現です^^ 夜中の1時位から雲が富士山を覆ってしまいましたが何とか間に合って良かったです。 久々の貫徹は年寄りには厳しいですね(笑)
2021年11月05日09時05分
calicoさん、大きな満月も好きですが、地球照を抱いた細い三日月も神秘的で大好きです^^ 月の運行の速さに焦りました、露出が中々決まらず何とか撮れた1枚です。
2021年11月05日09時13分
富士山の上に大きな雲という手の平があって、月をまるで珠を転がすかのような感じがしました。私も一度は撮影出来たらと思う素敵な作品ですね。 バラの撮影にかんするご質問にお答えします。 最近は逆光時にストロボは使用していません。ストロボだとやはり不自然な感じがします。 カメラ設定ですが、スポット測光且つかなりのプラス補正をしています。透過光がバラによって違うので、モニターで結果を確認して、更に補正をする場合があります。 また花撮影は、基本逆光で撮影しています。(自分やカメラの影が入らないメリットがあります)
2021年11月08日10時51分
hattoさん、コメント頂きありがとうございます。 また貴重な撮影テクニックをご教授頂きありがとうございます。 これを参考に花の撮影にも挑戦してみたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
2021年11月08日22時26分
t_pony@
ほんとに伊達政宗公の兜みたいですね(^-^)頂から流れる雲が良いですね~。
2021年11月04日18時13分