ちこちゃん
ファン登録
J
B
ここ日光は垂直分布(高度分布)のところなんですね 「日光駅から奥日光まではバスで約1時間半❣」 日光市内は淡い紅葉で、イロハ坂辺りでは赤や黄色が鮮やかくなり ここ奥日光の戦場ヶ原付近は晩秋の装いなりましたーー 微妙な季節の移ろいを一瞬で味わうことに☆彡
こんにちは。戦場ヶ原、木道散策、いいですね。晩秋の空気を感じる写真をありがとうございます。 私も先日訪れたのですが、遊歩道がどこからなのか、分からずにいつもの展望所のみになってしまいました。
2021年11月03日15時48分
ロールさん この辺りはカラ松の黄葉が美しい所でとても綺麗な黄金色ですよ 枯れて白くなって延々と並んでいるのが絵になりました カヤでしょうか、ススキのようにも見えますね
2021年11月03日16時38分
sho-butterfyさん あらっ、ここまで来られたら少しでも木道を散歩したいですよね お車ですか? お車でしたら赤沼に駐車場があります。ここは路線バス停もあります。 赤沼から戦場ヶ原や小田代ヶ原の散歩が出来ます 散歩コースマップは赤沼駐車場の横の赤沼自然情報センター(低公害バス発着場)で ありますので、次回は是非お出掛け下さい。 何処を歩いても大自然に抱かれた散歩コースばかりです 私も2日間たっぷり歩いて来ました♪
2021年11月04日08時42分
ちこちゃんさん おはようございます。なるほど、赤沼の駐車場から戦場ヶ原西展望台まで遊歩道があるのが Googleマップでも見つかりました。次回はたっぷり歩いてみます。 奥日光、初心者すぎて、見どころを撮りどころ、歩いて満喫どころを知らず手探りでおりますので、ご教示に感謝です。
2021年11月05日05時36分
おいでやす
黄色い紅葉、この辺りはこのような、枯れ木のような感じなんですね
2021年11月03日11時26分