写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

esuqu1 esuqu1 ファン登録

名古屋未来都市計画『水中都市開発』

名古屋未来都市計画『水中都市開発』

J

    B

    名古屋市では未来に備え名古屋港に水中都市計画進んでいます。                                                                                      ウソデス

    コメント35件

    髭犬

    髭犬

    こんばんは、 esuqu1さん、起きてますね、 なぜか僕も起きてます(ーー;) これはいったいどうなっているのでしょうか? 寝られないじゃないですか(-"-)

    2011年03月04日02時24分

    gotsushi?

    gotsushi?

    おぉっ!オアシス21!? いつもながらアイデア、構図、上手いですね^^

    2011年03月04日06時36分

    kao's

    kao's

    写り込みなのか、水中の風景なのか~水中都市にしか見えない!

    2011年03月04日13時34分

    ょぅぃち

    ょぅぃち

    巧し!! ここには何度も来てますが、こんな画は思いつきませんでした(^-^) つい真下を向いてしまうんですよね(>_<)

    2011年03月04日15時28分

    Usericon_default_small

    之 武

    今回も遊び心満載の作品をありがとうございます(^^)/ いつも、楽しく拝見してま~す♪

    2011年03月04日21時33分

    RyouKa

    RyouKa

    おお~!! 名古屋ではそんな計画が!!! 豊橋にもできないかなぁ(*´Д`)

    2011年03月04日23時40分

    esuqu1

    esuqu1

    髭犬さん、おはようございます^^ 遅くまで起きてらっしゃったのですね。 これを掲載したあとすぐ寝ました(笑)翌日はやっぱり寝不足になりますね(^^; この写真は、名古屋、栄にあるオアシス21という施設で、屋根上に人工池があり、そこから下が見えるのです。天気や時簡によって奇麗に見えるときがあるので不思議です。

    2011年03月05日07時15分

    esuqu1

    esuqu1

    gotsushi?さん、正解です!(^^) あっという間にばれちゃいましたね(笑) 風景写真としては、水中都市がなかったら、めっちゃ駄作の光景ですよね(笑) テレビ塔を背景に写そうとしたら、今度は角度が悪くあまり奇麗に写らないんです^^; 思うように写せないもんですね、写真って(笑)

    2011年03月05日07時18分

    esuqu1

    esuqu1

    ayoakさん、コメントありがとうございます^^ 水中都市です(笑)写りこみ写真を引っ張っていましたので、そう感じて頂いて本望です(笑) コンデジだからこそ出来る本体の小ささが手を伸ばし、細工した写し方が出来るのですね^^

    2011年03月05日07時26分

    esuqu1

    esuqu1

    ょぅぃちさん、お褒めありがとう御座います(^^) 名古屋を良く知ってる人が多いので、あっというまにバレちゃいましたね(笑) 確かに下を見てしまいますね!柵の手前からの写真は過去にもいろいろな絵を見てきましたので、ちょっとコンデジの小ささの特徴を生かしカメラ水没覚悟で危ないおじさんに見える撮影をしていました(笑) 写してる光景は、何をしてるのかさっぱりわからなかったでしょうね(^^; 子供がじーーーっと後ろで見てましたもん。

    2011年03月05日07時30分

    esuqu1

    esuqu1

    でぐびんさん、写りこみじゃなかたったんです^^ 釣り用のサングラスをしたコンデジが下を写していたのです(笑) ですが、曇りや明るさの条件じゃなかったらこんなに下が見えないだろうなと偶然の産物ともいえます^^

    2011年03月05日07時37分

    esuqu1

    esuqu1

    -Ichi-さん、すいません、うそついてました(笑) でも、結構そんな雰囲気出てましたでしょ♪お許し下さい(^^)

    2011年03月05日07時38分

    esuqu1

    esuqu1

    之 武さん、王道写真家さまにとってはふざけるな~!って写真でしょうね(笑) このGRD3コンデジ持つと、なぜか遊びたくなるし、なぜか撮りたくなります。 いい相棒です^^ コメントありがとうございます^^

    2011年03月05日07時40分

    esuqu1

    esuqu1

    RyouKaさん、豊橋は自然の豊かさを残したまま発展した土地ですので水中都市計画はないそうです(笑) 御覧になりたいときは、名鉄電車で名古屋まで特急で一本、宜しく御願い致します(^^)ナンチャッテ。 コメントありがとうございます^^

    2011年03月05日07時46分

    copan

    copan

    どぅなってるんですか?? さっぱりです(´OдO`|||||;) まさかホントに水中都市計画が進んでるとか?! ナワケナイデスネ・・・

    2011年03月06日02時08分

    esuqu1

    esuqu1

    copanさん、河村名古屋市長は、本気で名古屋を別国にするつもりです。名古屋に関所が出来、通行料がこれから取られるという事です。 ですので、リニアモーターはなんと名古屋を迂回し、長野から滋賀に入るのです、飛行機もこれから愛知県上空は通過できなくなります。 名古屋港は全て水中都市に変わり、陸地は田んぼにすると「市政だより」に載っていました・・・名古屋は変わります。 ほんまかーぃ(笑)

    2011年03月07日18時48分

    a-kichi

    a-kichi

    お、かの有名なオアシスですね。 名古屋も今あついだがや^^

    2011年03月07日23時44分

    三重のN局

    三重のN局

    素敵な描写ですね! タイトルの水中都市開発がまた面白くてよいですね!! ほんとの話になるかも・・W

    2011年03月09日01時39分

    鴨かも

    鴨かも

    本当に水中都市みたいですね~。 コメントを見て納得しました。 発想がいいですね~。

    2011年03月09日13時37分

    AZU茄子

    AZU茄子

    ほんとうに水中にあるようですね!すごいです! もうこのまま本当に水中にも都市作ってみてほしいです笑

    2011年03月09日21時10分

    フリーザ

    フリーザ

    やられた! これは上手い^^。 オアシス3回ほど上がって撮ってるのに、これは思いつかなかった。

    2011年04月11日21時13分

    しろん

    しろん

    素敵なアイデアですね! esuqu1さん新しい作品、また見せてくださいね^^

    2011年05月18日09時10分

    esuqu1

    esuqu1

    a-kichiさん コメント遅れてすみませんでした(^^; 名古屋はいつの間にか中部電力、浜岡原発問題抱えて熱くなってまいりました(笑) 今日は暑いし、夏場はちょっと節電対策余儀なくされそうですね(^^; 震災の影響が、とうとう東海地区にも現実的に忍び寄ってきたという印象があります。 関西電力さん、わけて下さいね(笑)

    2011年05月20日01時48分

    esuqu1

    esuqu1

    三重のN局さん、コメント遅れ失礼しました(^^; 名古屋もいろいろ問題出てきましたね(笑) 浜岡止まっちゃうのですから、いっそ海の中の方が快適かもって本当にそう思います。 夏場は水族館に限りますので、やはり水中都市構想御願いしたいものです^^ 諸事情でちょっと休んでましたが、またボチボチいきますので宜しく御願い致します。

    2011年05月20日01時55分

    esuqu1

    esuqu1

    鴨かもさん、コメント遅れまして失礼しました(^^; 名古屋もあちこちに面白いものが沢山転がっているのですが、撮り方を工夫しないと記念撮影ばかりになっちゃいそうなので気を使います(笑) 震災後忙しくまともに撮影時間取れないので、またゆっくり撮影旅したいです。 ボチボチ復活しますのでまた宜しく御願い致します(^^)

    2011年05月20日02時04分

    esuqu1

    esuqu1

    AZU茄子さん、コメント遅れすみませんでした。 名古屋、本当に作ってくれないかなぁ・・夏は涼しいし冬は暖かいのでいいと思うんだけどなぁ・・・ 行き着くところは「金」になりそうなので結局は無理なんでしょね(^^;

    2011年05月20日02時16分

    esuqu1

    esuqu1

    フリーザさん ようこそいらっしゃいませ♪って返信爆遅れしてましたすみません(^^; PHOTOHITOデビューはフリーザさんの写真に影響をうけこの道?に入りました(笑) 名古屋も、あちこちにいい被写体があるのですが、先人の緒先輩方々が途方もない質の画像を沢山載せられていますので、頭をひねらなくてはならないので大変です(笑) ですが、あれやこれやと考えながら写す行為も楽しいものですね^^ ネタ切れという感覚が、なんかカメラから一時期はなれると解かるような気がします。 私もゆっくりリハビリしボチボチ参加していこうと思います^^ これからも宜しく御願い致します。

    2011年05月20日02時24分

    esuqu1

    esuqu1

    しろんさん、コメントありがとうございます。 しろんさんの一声が届きました^^ 震災でいろいろなことが起こり、とてもナーバスになって遠のいていました。 まだ落ち着きませんが、ボチボチ復活していこうと思います。 また宜しく御願いしますね^^

    2011年05月20日02時36分

    毛糸屋

    毛糸屋

    ここには未だ行っていないのですよ。 いつかは挑戦したいのですが。 都会の風景をお洒落に切り取る事は、私にはハードルが高すぎます。^^;

    2011年05月20日07時53分

    esuqu1

    esuqu1

    毛糸屋さん、こんにちわ(^^) 行かれてなかったんですかっ?東海地区のカメラファンさまは絶対に来られているところだと信じて疑いませんでしたので驚きです(笑) 毛糸屋さんなら、きっとまた違った切り取り方をされますよ。楽しみにしてます(^^)

    2011年05月20日09時11分

    m-hill

    m-hill

    水中都市・・・案外現実的な話かも・・・。 そんなふうにさえ感じさせる、見事な感性と切り取りです。

    2011年05月21日00時12分

    白狐©

    白狐©

    ウソデスガチイサイデス(笑) 田舎者は何でも信じるんですよ^^ 新作アップ期待してます♪

    2011年05月21日00時28分

    esuqu1

    esuqu1

    リクオさん、こんにちわ(^^) たしかに、あの魚眼でこの水の中を撮ってみたいですねっ! リクオさん、御願いです。水中写真をギョガンで見せて下さい! D700の耐水性もわかるし(笑)

    2011年05月22日19時36分

    esuqu1

    esuqu1

    m-hillさん、コメントありがとうございます^^ 感性が歪んできていたのを自分でも感じてきてました。被写体を直視できなくなってきています(笑) 面白いものおっこってないかなぁ~ってスナップ写真を狙う目になっているんですね(^^; もっと素直に被写体に向かい合わなければ・・・・ほんとそう思うときあります。ハイ

    2011年05月22日22時13分

    esuqu1

    esuqu1

    KATOさん。はじめまして・・・・って、あれあれ?カトチャンペさんではないですかっ(笑) いつの間にかHNとアイコン変わられていたんですね^^ ウソですが文字小さくて失礼しました。あまり悪戯ばかりしてるとバチあたりそうですね(^^; 出来るだけこれからは真面目な?写真を投稿するように致しますので宜しく御願い致します。ナンチャッテ

    2011年05月22日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたesuqu1さんの作品

    • 待ち合わせ
    • 昇華
    • るいべ
    • B1-1F
    • きおつけーっ やすめっ  ザッ!(少女時代)
    • ともだち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP