リストリン
ファン登録
J
B
品川インターシティー(正確にはグランドコモンズ)に行った理由は キャノンSプラザの修理センターにこの代物を持ち込むためでした。 痛恨の落下。本体右、製品表示部の下に傷が。落下高は20cm位だったか? 鈍い音がしました。像は写すもののフォーカスが全く駆動しなくなりました。 中古品ですが、買値の半分くらいの修理費となりました(;´д`)トホホ
501 さん コメントありがとうございます。 落下高 20cm位だったのですが、レンズ本体の自重もあり衝撃度は かなりの物だったようです。フォーカスの駆動系、レンズユニットにまで 影響が及んだようで高額な修理代になりました。
2021年11月02日15時53分
Byco さん コメントありがとうございます。 細心の注意をはらって、と言っても悪魔は潜んでいるのです。 三脚座を掴めばよかったのに・・・。また、掴む時に意識が何か別の処に 行った記憶があります。一瞬手がおろそかになり手から滑り落ちました。 コンクリートの上です。
2021年11月02日16時05分
光画部R さん コメントありがとうございます。 座っていたんです。20cmくらいでした。悪魔に魅入られたのです。 直ぐにカメラに装着して確認しました。ピントが大きくずれた像が 映っていますがフォーカスが全く動きませんでした。
2021年11月02日16時12分
あ〜・・・・・ それは気分、落ち込みますよね。 以前、カメラを持って歩いているとき、車に当てられ、 咄嗟に腕の中に抱え込み、カメラは無事でしたが、 肘が二倍くらいに腫れました(TT)
2021年11月03日17時18分
人生いろいろ さん コメントありがとうございます。 未だ不幸中の幸いと言えるのはレンズ単体であったということでしょうか。 たまに三脚が倒れて本体、レンズ共、なんて投稿を目にします。 今回は完全に私の自己責任で納得は出来ますが、人生いろいろさんの場合のように 責任の不在というケースは到底納得できませんね。お察しします。
2021年11月04日05時46分
SYON
同情いたします。 私も普段注意が足りない人間。 注意喚起、ありがとうございます。
2021年11月02日07時50分