写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

おぎどん おぎどん ファン登録

長居植物園Ⅲ(ツマグロヒョウモン♀)

長居植物園Ⅲ(ツマグロヒョウモン♀)

J

    B

    Ⅰ・Ⅱとは別の日に撮影。ツマグロさんの食事中。今回はよく出会いました。

    コメント14件

    レリーズ

    レリーズ

    出たな!新怪人!

    2021年11月01日14時16分

    ノッコ

    ノッコ

    ツマグロヒョウモンしっかり吸蜜していますね。 先日はオス、今回はメスのようですね。 お天気もよくてくっきり綺麗な色が出ています(^-^)

    2021年11月01日14時43分

    やん・うえんりー

    やん・うえんりー

    ツマグロヒョウモン、とても可愛いですね~(^^♪。 お食事中、とても美味しいな~(^^♪。

    2021年11月01日20時03分

    RUGGER

    RUGGER

    お食事の時間に出会えてラッキーですね。 花との色合いもばっちりですね。

    2021年11月01日20時45分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:あさかぜさん はい、長居植物園に突如現れた新怪人です。名前は公募中です。

    2021年11月02日15時29分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:ノッコさん 天気が良いのと時間が空いたので再度長居に行ってきました。今回はメスの方が多かったです。アゲハも飛んでましたが、時期的に羽が傷んでいたものが多く、今シーズンの終末を感じさせられました。

    2021年11月02日15時33分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:やん・うえんリー閣下 ツナグロヒョウモンがゆっくり撮れたのは久しぶりでした。ちょっと暑かったです。

    2021年11月02日15時36分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:RUGGERさん 確かにこの蝶は花との色合いがいいですね。この後、私もランチしました。

    2021年11月02日15時38分

    うめ太郎

    うめ太郎

    前作とは別のツマグロヒョウモン、同じような止まり方をするのに驚きです。 同じような食事の姿、仲良しなのかもしれませんね。

    2021年11月03日11時41分

    R380

    R380

    確かに今年はツマグロヒョウモンが凄く多いですね。 自宅でも植物園でも出会う蝶の6・7割位がツマグロヒョウモンでした。 翅を広げたシーンの超解像ショット凄く綺麗ですね。

    2021年11月03日20時31分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:うめさん 前作は雄です。こいつは雌ですね。他にアゲハもいたけど、こんなとまりかたはしませんでした。まもなく蝶々の姿も見れなくなりますね。

    2021年11月05日04時56分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:GTRさん 久しぶりに40-150を持ち出してみました。オリの中では重い方のレンズだけどNOKTONと同じくらい。 そのうち40-150の新型が出そうだけど暗いから嫌です。こいつは重宝するレンズです。 ご自宅にも現れる…良い環境にお住まいですね。

    2021年11月05日05時24分

    正道

    正道

    昆虫と一緒に上手いこと撮られていますね

    2021年11月11日16時16分

    おぎどん

    おぎどん

    Re:正道さん ありがとうございます。花だけの撮影だったら全然面白くないですからね。何か一緒にいないと寂しいじゃないですか?(笑)

    2021年11月12日06時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたおぎどんさんの作品

    • 神の戯れⅠ
    • 神の戯れⅡ ネモフィラ
    • 神の復活2
    • 神の復活1
    • 長居植物園Ⅳ(ホウジャク)
    • 神の復活3

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP