クレア4984
ファン登録
J
B
山形の「山寺・宝珠山立石寺」にも紅葉と共に観光客が戻ってきました。 三週間ほど前は閑散としていたのに、今日は以前のように!(^^)! 松尾芭蕉の「静かさや岩にしみいる蝉の声」で有名!
km85さん おはようございます。 三週間ぶりに訪れたら人の出が全然違ってました。 山寺駅前に美味しい蕎麦屋さんがあるので食べに行ったら観光客が店の前まで順番待ちしてて諦めてしまいました(/ω\) 紅葉真っ盛りで最高の一日でした、さすがに上まで登る体力も無く下からの撮影になりました、登ればいい被写体がいっぱいあるんですが! 冷たい肉蕎麦も美味しい店なんです....残念、また平日に行って来ます (^O^)/
2021年10月31日08時16分
この時期らしい緑.黄色.紅.と三色で見られる紅葉の景観~素晴らしい! 立石寺...芭蕉の俳句が思い浮かびますが、流石に懐深い山中なのですね! 大写しで見ると寺寺の並びが良ーく分かります。
2021年10月31日15時14分
ktymさん こんにちは 写真からは「根本中堂」「仁王門」「奥の院}等は木々に隠れて見えなくて残念です。 大きく見えるのは「開山堂」と「五大堂」ですね、とても1070段の階段は登れず、下からの撮影になりました(/ω\) 目的は山寺駅前の蕎麦屋さんでしたが、観光客が大勢順番待ちしてて諦めました。 観光地にしては美味しい蕎麦屋さんで時々食べに行ってます!(^^)! 雪の風景もいいもので、その時期になったら投稿します、コメントありがとうございました。
2021年10月31日16時22分
km85
こんばんは。 圧巻の風景ですね。昔JR東日本のCM見ていつか行きたいなぁと思ってまだ行けてません。良いものを見せていただきました。素敵です。∩^ω^∩
2021年10月30日22時24分