zaburo
ファン登録
J
B
はなてふさん コメントありがとうございます。 この手の子達もたくさん種類がいて見分けが難しいんですよぉ(^_^;) なのでもしかしたらイラクサギンウワバじゃない可能性もあります。 キンウワバの仲間はよくホバリングして吸蜜してると思います。 私はあまり見つけられませんが。
2021年10月30日13時55分
ペーパーホワイトさん コメントありがとうございます。 キンウワバの仲間もたくさんいて、これが確実にイラクサギンウワバかは自信はないです(^_^;) キンウワバなので名前はイラクサで切ります。 副作用で問題になっている子宮頸癌ワクチンは、このイラクサギンウワバの幼虫の細胞で培養するそうです。
2021年10月30日18時32分
mt-kotetuさん コメントありがとうございます。 キンウワバの仲間は田畑がある場所の方が多そうな気がします。 うちの方ではあまり見かけないですが、全然珍しい虫ではないはずです。 作物の食害があるので害虫扱いですが、副作用で問題になっている子宮頸癌ワクチンは、このイラクサギンウワバの幼虫の細胞で培養するそうです。
2021年10月30日18時33分
はなてふ
この子も蜜を吸うのかしら 何処かで見たような子です~
2021年10月30日12時35分