寅吉
ファン登録
J
B
バックビューはこの角度がお気に入りです。
x191300cc-2さんへ コメントありがとうございます。やはり難しいですか。では、朝焼けで別の機体をとも思ったのですが、昔来てたマレーシアとシンガポールのA380は来ないので、さてどれにするか思案投げ首状態です。 流し撮りに関しては、α9⇒α9Ⅱ⇒α1と機材を変えるたびごとに倍々ゲームで歩留まりがよくなりました。上達したとも思えないので、機材の力は大きいと思います。 でも冷静に考えると、夜飛んでる飛行機撮って喜んでる人はそんなに多くなく、(伊丹空港以外では)とてもニッチな分野なのかもと思ったりもします。ここは、見てくださる方がいらっしゃるので、投稿し甲斐があります。(^^♪
2021年10月30日13時44分
いやー 貴殿の撮影は素晴らしいの一言です。 4年前の伊丹空港にお邪魔して数名以上の方にコミニケションさせて頂いております。 夜の伊丹空港の千里川の夜は、すいませんと言い三脚の間の入れて頂きました。 そうしたら、後ろの方が2mを越す脚立でHOTOHITOの方ですかとお声掛けて頂いてどうぞと.. HOTOHITO の伊丹での人情が伝わってきました、そんなわけで、成田からは2名の参加で楽しく伊丹を堪能しました!
2021年10月30日20時20分
x191300cc-2さんへ 過分なコメント頂戴し恐縮です。成田空港はおそらく空港全体が暗く、そのため夜は、長めでシャッターで撮らざるをえなく、結果流しばかりやることとなりました。 長秒などせずに、飛行機も周りの景色も止めた絵が撮りたいですね。伊丹の方々は優しそうでちょっと安心しました。情報ありがとうございます。
2021年10月31日00時11分
x191300cc-2
おはようございます この方向はもう少し紅くなると良いのですが...難しいですね。 それにしても...お流し上手ですね。 アンコリのヒットも良いです。 いいなぁ SONY.... sugoi...kizai...!
2021年10月30日09時07分