写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cafebaron cafebaron ファン登録

大地の詩

大地の詩

J

    B

    ここはビート(甜菜)畑の丘。手前にビート大根の小山が出来ています。 あたりが薄暗くなってもここの畑のビートコンバインは忙しく 収穫作業をおこなっていました。 手前白樺の木々は夕日を浴びて黄葉し、十勝岳連峰はすっかり冠雪していた。

    コメント2件

    ご隠居鳥

    ご隠居鳥

    cafebaron様 こんばんは 明治時代に、戊辰戦争に敗れた東北諸藩の武士が 屯田兵として開墾したことによって、北海道が日本の食糧庫になった 歴史を思い起こさせる一枚ですね。 厳しかった自然を乗り越えたからこそ今がある。 「温暖化で北海道のコメが美味くなった。」とか言った大物が居るとか。 庶民の生活と科学が判らない政治屋にはうんざりですね^^。 御隠居鳥拝

    2021年10月29日21時12分

    cafebaron

    cafebaron

    ご隠居鳥さん 結構なコメントありがとうございました。 ここ一帯は他と比べて重厚な景色が多く、苦節の後が随所に見受けられます。 先人たちのおかげで今が成り立っている事もわすれてはならない事項ですね。 北海道米品質向上につきましては北海道農業試験場の品種改良によるものですね。

    2021年11月02日10時15分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcafebaronさんの作品

    • 晩秋の風の道 彡(ᴗ̤ .̮ ᴗ̤)彡ヒュー
    • 秋の充実感٩(ˊ ᗜˋ*)و
    • 新緑大地の赤い屋根
    • 秋のスケッチ
    • Highline Winter
    • 今日を生きる~林影の雪原を駈ける

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP