写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

gineybip gineybip ファン登録

廃船

廃船

J

    B

    いつから放置されているのか ここまで朽ち果てるのには どの位の年月がかかったのか。

    コメント9件

    sian

    sian

    役目を終えて朽ちてゆく姿は・・・ かつて活躍していた頃はこうだったんだろうな・・・って、深く想像してしまいます。 1枚の写真からたくさんの想像をする・・・ワクワクします。

    2011年03月03日11時44分

    gineybip

    gineybip

    ウッチー様ありがとうございます。 すでに周りの倒木と 同化して来ているように見えて 見ていると長い時の流れを感じました。

    2011年03月03日17時47分

    gineybip

    gineybip

    sian様ありがとうございます。 この湖には昔は漁師で生計を立てている人が 結構いたらしいのでこの船もかつては 元気に活躍していたのでしょか...。

    2011年03月03日17時54分

    SRYL

    SRYL

    朽ちてますね〜。 美しいほど朽ちてますね。 湖面に写ってこれまたすごい。 残雪もこの雰囲気を一層引き立てていますね。

    2011年03月03日21時19分

    gineybip

    gineybip

    SRYL様ありがとうございます。 昔のこうゆう木造の船は こうして土に返る様子が またひとつの風情となるのでしょうか。

    2011年03月04日12時51分

    m.mine

    m.mine

    これはスゴイ作品ですね。驚きました。

    2011年03月04日20時44分

    gineybip

    gineybip

    m.mine様ありがとうございます。 なんかこの船から新しい木の芽が 生えてきそうな雰囲気でした。

    2011年03月05日09時09分

    むむのすけ

    むむのすけ

    あるようでなかなか見つからない被写体ですね。 水面に映り込んだその姿にも朽ちてゆくモノの哀愁が漂ってます。 もの悲しさが伝わる味わい深い作品ですね。

    2011年03月11日11時08分

    gineybip

    gineybip

    with様ありがとうございます。 返信が送れて申し訳ありませんでした。 私の住む福島の会津地方は東北地方大震災の 直接的被害はあまりありませんでしたが その後のライフラインの乱れがまだ 続いている状況ですが少し落ち着いてきている状況です。 もう少し状況が安定しましたらまた photohitoライフに戻りたいと思っております。

    2011年03月16日09時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたgineybipさんの作品

    • 冬の日差しを受けて
    • たった一羽で
    • マリーナの夜明け
    • 霧氷が染まる朝
    • ダイヤモンドの朝
    • ボタン雪

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP