SSG
ファン登録
J
B
そろそろユリカモメが来てないかと、隣町の浜にロケハンに行ったけどさすがに早かった…。(笑) それでも良い朝焼けの空に出会えて、素敵な一日の始まりになりました♪ リフレクションしているのは水ではなく、記念碑の台座の部分の大理石?です。
ここのスポットは、本当いつも素晴らしいロケーションですね( ´ ▽ ` )♡ 本当にいつか、カモメを撮影してみたいな❁*.゚ 鳶が餌を獲る体勢に入っているみたいですね。 とてもカッコイイ❣️ リフレも朝焼けも綺麗で、ステキです♪
2021年10月29日08時40分
>ひしひしさん ( `・∀・´)この大理石の上にオネエサンに立ってもらうと、どうしてもレンズを大理石に向けてしまいそうですね。 ん?じゃあここじゃなくても良いやん!!(笑)
2021年10月31日06時11分
>上海カーニバルさん ( `・∀・´)朝の光が境界を溶かしてくれました。 空の様子が刻々と変わって行く中、カメラを台座の上に直置きして、レリーズ片手に撮影してました。
2021年10月31日06時16分
>班長@愛知みよしさん ( `・∀・´)竹島に渡る橋の左側に、白い記念碑(モニュメント?)があります。 そこでリフレクションが撮れますよ。 最近はインスタ映えポイントとして有名になってきてしまいました。
2021年10月31日06時18分
>アカメさん ( `・∀・´)ここにカモメを映したり座って記念撮影したりする人は沢山いますが、綺麗な朝焼けを写した写真は見たことないなぁと思って撮ってみました。 実際行くと、えっ?こんなところなの?って言うカメラマジックです。(笑)
2021年10月31日06時22分
>ka®inちゃん ( `・∀・´)蝶の季節とカモメの季節が重なるなら、絶対来なさいって言うんだけどなぁ。 あ、秋と冬の2回来ればいいのか!(笑)(笑) 朝焼けは運だけどね。(笑)
2021年10月31日06時26分
>エミリーさん (*´︶`*)ありがとうございま~す♪ 実はカメラ直置き、ピンは奥の島固定、レリーズ片手の楽ちん撮影なんですよ。 おかげでトンビにピントが来てません。(泣)
2021年10月31日06時28分
凄いっス(@ ̄□ ̄@;)!! 朝焼けの海岸を人工物のリフレクションで構えてたら トンビが正面から飛んで来るってどういう事? やっぱ閃きと行動力ある人はやることが違うわぁ~☆
2021年11月01日22時06分
>ロバミミさん (о´∀`о)過分な評価をいただきありがとうございます。 ここは鳶が住み着いていて、冬になるとユリカモメもたくさんやって来る海岸なんです。 カメラをセットしたらレリーズ持って待機。 あとは鳶に聞いてくれです。(笑)
2021年11月03日10時56分
カッケー!!\(^-^)/ この写真、映画のラストシーンで使ってもらいましょうよ! ここはいつもカモメしか撮ってこなかったけど、やっぱりトンビの方がカッコいいです!(笑)
2021年11月07日13時48分
>剣心さん ( `・∀・´)ふひひ、ありがとうございます! 一昨年ぐらいからカモメよりもトンビを狙って行くことが多くなりました。 ただ、カモメは行けば撮れるんですけど、トンビは気まぐれで、いつも近くに来てくれるわけじゃないんですよね。(泣)
2021年11月08日03時20分
ひしひしさん
凄いっ! オネエサンの撮影でも使いたい、この大理石 ^ ^
2021年10月28日17時52分