風花の街
ファン登録
J
B
埼玉県秩父市(秩父ミューズパーク) 絞り優先AE WB:太陽光 C-PLフィルター 三脚 明るい曇り空 ピクチャースタイル:デイテール重視 彩度:-2 測光:中央部重点評価測光 人を入れないでシャッターを切るのは、この時間からは至難の業。銀杏並木を散策する人は多かったです。犬の写真撮影者が多いのには驚きました。 行きそびれていました秩父ミューズパークのイチョウ並木です。
撮影目的は、彩甲斐街道 出会いの丘近くの豆焼橋から雁坂大橋の紅葉撮影でしたが、秩父市街を抜けてどうも木々が余り紅葉していなく、これは駄目かなと思いつつ現地へ到着しました。少し色づく木々はありましたが、雁坂大橋へレンズを向けることなく秩父ミューズパークへ向かいました。1週間後かなと思いました。中津峡は、更に1週間後かなと思います。紅葉しないで茶色に変色して散るかもとも思いました。 昨年は、10月28日に雁坂大橋の紅葉を撮影しました。 雁坂大橋は工事なのか看板が目に入ってきました。豆焼橋を山梨県側へ行きますと、その看板は見えなくなります。もう一か所小さな看板は消えないですね!
2021年10月27日18時27分
HAGIMO さん ありがとうございます。 少し散り始めた程度で緑から黄色になりかけもありまして、行ったタイミングは良かったです。 銀杏並木が3キロもあるなんて知りませんでした。
2021年10月27日23時01分
裕 369
公孫樹並木も綺麗ですね。
2021年10月27日17時47分