手持ち文鳥
ファン登録
J
B
(近鉄京都線 富野荘~新田辺) 京都市の財政難が叫ばれていますが、その元凶の一つが地下鉄です。 40周年という記念すべき年に新車の導入が決まり、既に試運転も行われていますが、値上げもするということで、明るい話題はあまりありません。
>symriozさん 確かに800円は高いかもしれませんね。大阪メトロの1日券が平日800円、土日祝は600円なので、お得感が薄いかもしれません。 京都の地下鉄は阪急や京阪の企画券で乗ることが多く、高さがあまり実感できません^^;
2021年10月27日16時16分
京都市地下鉄問題をテレビで見て、 写真撮りに行く時、出来るだけ、京都東西線に乗ってますが、 今年からは京都市内バスの経営状態も悪くなったらしいです。 色々大変な時期です。
2021年10月27日15時33分
>tuvain73さん 赤字の主な原因は、まさにその東西線にありますね。 神戸の地下鉄でも湾岸線がそうですが、新しい路線が足を引っ張って赤字になることが多いようです(*´Д`)
2021年10月27日16時18分
symrioz
地下鉄1日乗車券、この10月から200円値上がって800円になりました。 600円の時はお得で時々利用してたのですが、先日知らずに買おうとしてびっくりしました。
2021年10月27日13時16分