写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Purple Purple ファン登録

並んですまし顔

並んですまし顔

J

    B

    日本民家集落博物館に飾ってあったお雛様 この家は江戸時代の民家らしいですが 雛人形がいつのものか書いてませんでした。 でもたぶん相当古いです。

    コメント4件

    m_takeshin

    m_takeshin

    ひな祭りいいですね^^ きっとこのようなセット買うと高いんだろうなぁ

    2011年03月03日12時24分

    Purple

    Purple

    Princessさん こんばんわ 私の聞いた話だと左右どっちもありで特に決まってないそうです。 地方によってある程度違いはあるようですが。 それと時代によっても最近は右がお姫様が多いですが、 昔のは天皇・皇后の並びに準じたとか。 最近の並びは結婚式の並びとも。 首が・・・ 私は姉のお雛様の首を回して遊んでました。 後ろ向けたり横向けたり。

    2011年03月03日22時03分

    Purple

    Purple

    m_takeshinさん こんばんわ この雛人形は多分骨董品で相当な値段だと思います。 最近のマンションなんかじゃこういうフルセットは置けないですね。 いずれ3D映像で雛人形とか?

    2011年03月03日22時06分

    まこにゃん

    まこにゃん

    いいお雛様ですね。 我が家ではお雛様を飾らなくなって随分経ちます。 伯父が大工でお手製の段なんで、飾ると凄く場所を取るんです。

    2011年03月04日22時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたPurpleさんの作品

    • 神戸イルミナージュ
    • Fly to the Rainbow
    • 今日の夕焼け<スターフライト>
    • 天使のウィンク
    • 雨の街角
    • 冬の夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP