mc.y.k
ファン登録
J
B
シモフリ師匠、canopusさんと裏磐梯へ 大変お世話になりました、楽しい撮影行をさせて頂きました 夜に現着、雲はあれどうっすらと月が見えていました 夜中に時雨、目覚めると曇りでしたが雲の流れは早い はやる気持ちを抑えつつ湖畔へ 朝焼けを祈りながらの一枚 その後日の出の方角の雲が厚くなり残念(涙)
雲の間から光が射し込んで、水面に輝く模様を作っていますね(*^^*) 秋らしいしっとりとした雰囲気が、伝わってきます! 自然相手で、いろんな状況があるので、どの天気もそれぞれに美しい秋の一日なんだなぁ…と感動しました。 とても素敵な作品ですね(*^^*)
2021年10月26日04時47分
自然な映像にmc.y.kさんらしさ出ていて素敵ですね。 いや〜 疲れましたが、面白かったですね。 久し振りの撮影会、お陰様で充分に楽しませて頂きました。 mc.y.kさんは金屏風に、canopusさんは渡良瀬に頑張る様ですね! 私は、遊び過ぎたので冬眠しようかと思っています?
2021年10月26日17時46分
kou@MⓇ様 早々にコメントを頂き有り難うございますm(_ _)m 時折風が吹いていたので、被写体が大きくぶれないようにこのSSに設定してみました。 紅葉がきれいであれば夕方まで頑張ったのですが、あまりにも色付きがなかったので 早々に退散してきました(^^;
2021年10月27日18時45分
らむりん様 此方にもコメントありがとうございますm(_ _)m お褒め頂き恐縮です、雲の感じを見て焼けの期待が膨らんだのですが 山間の雲が厚くて残念な結果に終わりました。 少しだけ陽が入って映り込みに変化が出たのは良かったです(^^ 今の時期、紅葉が絶好調なので出掛けましたが、殆ど紅葉していませんでした。 来年またリベンジしたいと思います。
2021年10月27日18時54分
bata777様 コメントありがとうございますm(_ _)m 時雨れたあと雲の流れが速かったので焼けに期待しましたが、 日の出前に風が弱まってしまいました。 すこしでも写真に変化を付けたいと思い、SSを決めてみました。
2021年10月27日18時58分
シモフリ様 コメント有り難うございますm(_ _)m 沢山歩かせてしまい申し訳ございませんでした。 とても楽しい撮影行でした。またの機会もよろしくお願いします。 これだけの雲があったので色々な手法で撮ってみたかったですが、いつもと同じ画しか 撮れませんでした。成長しないなと反省ばかりです。 冬眠なんてしないで、冬、頑張っていきましょう(^^b
2021年10月27日19時03分
ハッキー様 コメントありがとうございますm(_ _)m PHOTO HITO繋がりで始めたオフ会です。 カップラーメンをすすりながら話をしたり、楽しく写真撮影に興じています。
2021年10月30日23時54分
kou@м®︎
雲の演出…湖面の輝き… 晴れずとも長秒撮影で、巧い表現ですね♪ という事で。。夕焼けに期待しておきます( ̄Д ̄)ノ
2021年10月26日00時26分