写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

 primrose- primrose- ファン登録

雨のつつじ吊り橋

雨のつつじ吊り橋

J

    B

    全長130メートル、高さ38メートルで栃木県内で2番目に長い吊り橋です。 途中から下が見える構造になっていて、揺れるし傘を片手に持って不安定だし高所が怖いし、真ん中までも行けずに引き返しました。

    コメント31件

    レリーズ

    レリーズ

    今確認したら、中央はグレーチングになていますね。 私的には下が良く見えて開放感が有って良いですが、 高所恐怖症の方には、恐怖でしかないですね。

    2021年10月25日16時36分

    青山 朧

    青山 朧

    竜神大吊橋の次はつつじ吊橋ですか! よほど吊橋がお好きなのかと思ったら、 途中で引き返したというので笑ってしまいました(失礼!) それはともかく、霧に煙って先が見えない吊橋・・・ 絵にはなるけど、私も途中で引き返したくなりそうです(^^ゞ

    2021年10月25日18時24分

    R380

    R380

    雨プラス霧でしょうか! 次の鉄塔迄のグラデーションがとても雰囲気有り素晴らしいですね。 一段拡大して拝見しますと、横長に成りこれも又とてもグッドでしたよ! 元画像を16:9にして一度見られるのも良いかもね? 橋が揺れてたのは、あさかぜさんが揺すってたのでした(^^ゞ

    2021年10月25日18時40分

    ひまちゃん

    ひまちゃん

    あ~、これは怖いです 私ならそもそも渡るのは諦めますよ 笑^^ 色を少し残されたところがニクイ演出ですね。 もう1枚のコスモスは暗がりで撮られたのでしょう、玉ボケが脇役で効いてますね。 (*^-^*)

    2021年10月25日19時35分

    レリーズ

    レリーズ

    GTRさん、私はつり橋を 一気に全速力で走り抜けます。 一度やってみて下さい。 凄く揺れますよ~!

    2021年10月25日22時53分

    R380

    R380

    あさかぜさん、一気に全速力走で途中で蹴躓き、柵を超えてザブ~ン…ブルブル!

    2021年10月26日00時12分

    まりくま

    まりくま

    霞んでるのは雨のせいなんですね・・傘を持ってると片手しか使えないー怖すぎです。 お写真は雰囲気も色もとってもステキ☆

    2021年10月26日00時20分

     primrose-

    primrose-

    あさかぜさん、確認してくださったんですね!そしてグレーチングっていうんですね。 柵ではないし網でもないし何て名前だろうって思っていたので、教えてくださって嬉しいです。 開放感って思えたらどんなに楽しく渡れるでしょう。修行しなくては(*^^*) そうそうベートー弁の中身は・・ジャジャジャジャーン蓋を開けてのお楽しみです。 楽しいコメントをありがとうございます。

    2021年10月26日07時12分

    canada_goose

    canada_goose

    霧雨に煙った吊り橋は、とても幻想的で想像力も増します。 吊り橋の真ん中に立つと、両側が霧に包まれて見えなくなり 何だか不安になりそうですね(・・;) 下が見える構造? 寝転んで谷底撮れそうですね~笑も

    2021年10月26日06時42分

     primrose-

    primrose-

    青山 朧さん、吊り橋投稿が続いたのでどれだけ好きなんだろうって思われますよね(*'▽') 見るは良い良い渡るは怖いです。 ここを若い男性三人が怖い~~って言いながら走って渡っていったんですよ。 よくもそんな恐ろしいことを。 いつもコメントをありがとうございます。

    2021年10月26日06時43分

     primrose-

    primrose-

    Rさん、次の鉄塔がやっとぼんやり見えるくらいの雨プラス霧でした。 拡大してご覧くださったんですね!今元画像を16:9にしてみました。横長goodですね。 ついつい元画像の縦横比のままにしてしまうのですが、被写体によって変えた方がより良くなるんだとわかりました。 色や明るさだけでなく、今後はそれも考えながら現像しようと思います(*^-^*) そして、ね、あさかぜさんが犯人ですよね。ヨロヨロと渡る私を見て全力疾走して揺すったんだと思います(^O^) いつもコメントをありがとうございます。

    2021年10月26日06時53分

     primrose-

    primrose-

    ひまちゃんさん、おはようございます。 ひまちゃんさんなら最初から渡るのを諦められるんですね、それが正解だと思います(*^^)v 濡れて滑りそうだし揺れるし、向こうまでもし何とかたどり着いても、戻るのにまた同じ怖さを味わうと思うと、とても渡れませんでした。 色を残したところを見てくださって嬉しいです。そしてコスモスは夕方の暗がりで、背景の建物の灯りを玉ボケにして写しました。 いつもコメントをくださってありがとうございます。

    2021年10月27日09時07分

     primrose-

    primrose-

    あさかぜさん、Rさん、コメントの場面を想像し、ブルブルクラクラです(@_@) いつか三人で全力疾走しましょう!夢の中で~~。

    2021年10月26日07時11分

     primrose-

    primrose-

    まりくまさん、那須に行っていた二日間ずっと雨で、帰る頃に上がりました。日頃の行い・・でしょうか。 雨の日の撮影は好きなのですが、吊り橋は別です。本当に怖かったです(T_T) まりくまさんから雰囲気と色をステキとのお言葉をいただいてとても嬉しいです。 いつもコメントをくださってありがとうございます

    2021年10月26日07時15分

     primrose-

    primrose-

    グースさん、以前バンジージャンプ楽しそうってコメントをいただいていたので、グースさんなら向こう側まですいすいと渡られるんだろうなって思いながら吊り橋を眺めていました。 寝転んで谷底!めまいがしそうです。私は柵から手を出してライブビュー機能を使って一枚だけ撮ったのがやっとでした(*'▽') いつもコメントをくださってありがとうございます。

    2021年10月26日07時27分

    NHYN

    NHYN

    霧に霞む吊り橋、下界と隔絶された静寂な雰囲気が伝わるようです。まさに絵画の様ですね(@_@) 高い所が苦手な私は霧が晴れたら多分気を失います…(>_<)

    2021年10月26日20時24分

    ノッコ

    ノッコ

    とても濃い霧のようですね。 幻想的で色合いもビンテージのようでとても素敵です。 吊り橋の途中で引き返すほど怖かったのですね。 私も多分引き返したかも知れません(*_*; コスモスの描写もしっとりと美しいですね。 構図も素敵で巧いなぁ!と思いました(^-^)

    2021年10月26日21時17分

     primrose-

    primrose-

    NHYNさん、吊り橋の写真へいただいたコメントで、高い所が苦手な方がたくさんいらっしゃることを知りました。 NHYNさんも苦手なのですね。 霧の中を歩くのが怖いと思っていたのですが、そうですね、確かに霧が晴れて全部見えたらもっと怖いですよね。私も失神しそうになると思います(*'▽') いつもコメントをくださって嬉しい、ありがとうございます!

    2021年10月27日06時48分

     primrose-

    primrose-

    ノッコさん、色合いを誉めていただいてすごくうれしいです。 途中から下が見える構造になって、もし何とか向こうまで渡り切っても、戻る時にまた同じ恐怖を味わうんだと思ったら渡る勇気が出ませんでした(T_T) 若者が3人、怖いと言いながら疾走して行ったのを見るのも怖かったです。 コスモスへのお言葉がとても励みになります。 いつも温かいコメントをくださってありがとうございます!

    2021年10月27日06時53分

    KOMOREBI

    KOMOREBI

    こんばんは。 雨に降られ、対岸方面がけむり幻想的ですね。 揺れる吊り橋、なかなかスリルがありそうで良いですね。 下を見てみたい気分です。 あいにくの空模様は、こんな感じだったのですね。

    2021年10月27日19時18分

    いかなご

    いかなご

    吊り橋、苦手です(^_^) 高所恐怖症ですから...橋が揺れて振り落とされそうな感覚が... でも橋の端っこが霧に隠れて...とても神秘的で 素敵な作品ですね。素晴らしい!!

    2021年10月27日21時32分

     primrose-

    primrose-

    KOMOREBIさん、おはようございます。 2日間続けて雨の那須で、最初に訪れた場所がここでした。 下を見てみたい気分・・KOMOREBIさんは高所が大丈夫なのですね! 若者たちが怖い怖いと言いながら疾走して橋を揺らしていました。 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2021年10月28日06時54分

     primrose-

    primrose-

    いかなごさん、高い所は怖いですよね(^^;) 途中まで渡ったのですが片手に傘を持って不安定なうえ、なぜか揺れるんです。 もし何とか向こうまでたどり着いても、また同じ思いをして戻ってくる勇気が出ませんでした。 神秘的で素敵とのお言葉をいただいてとても嬉しいです。 いつもコメントをくださってありがとうございます!

    2021年10月28日06時58分

    うめ太郎

    うめ太郎

    霧の中に消えていくこのつり橋を渡るとどこにつくのでしょうか? 幻想的でとても素敵な作品素晴らしいなあと思って拝見しました。 私も高所恐怖症で、下を見たら足がすくんで動けなくなりそうです。

    2021年11月01日02時27分

     primrose-

    primrose-

    うめ太郎さん、2日間ずっと雨だった那須旅行で、最初に訪れた場所がここです。 途中まで渡ったのですが、揺れるし怖いしで引き返しました。 うめ太郎さんも高所恐怖症なのですね(*^^*) 幻想的で素敵というお言葉がとても嬉しいです。 いつもコメントを下さってありがとうございます!

    2021年11月01日17時44分

    おま。

    おま。

    向こうが見えなくなってる感じがいいですね~ すみません。 吊り橋、楽しんじゃうタイプなので、 スキップ踏んで、余計に揺らしちゃってるかもしれません。 今後、吊り橋でスキップ踏むのを自粛します。

    2021年11月24日09時50分

     primrose-

    primrose-

    おま。さん、もしかして私が途中まで渡った時、スキップ踏んで揺らしましたか? 超怖かったですよ~笑 おま。さんは水元公園テント派なんですね。私はウロウロ歩く派です。 広いので暑い日にはバテバテになります。 楽しいコメントありがとうございます!

    2021年11月24日10時51分

    正道

    正道

    まるで水墨画の世界ですね 吸い込まれるようです

    2021年12月14日12時35分

    森の花

    森の花

    素晴らしいです。 雨&霧だからこその遠くが霞む描写。 其処に味わいというか、魅力が有ります。 色合いも渋くて大好きです。何度でも見に来てしまいます。 primrose-さんが以前に仰っていた「それでも、生きていく」初めて3話まで観ました。 凄く良いです。 心の奥まで響くきます。 つら過ぎて忘れたいのに、それが出来ない、人間のツライ気持ちを、どうやって消化していくかの過程を、上手く描写されていて。 消化はしきれないのだろうけど、向き合っていく方法というか。 挙げて貰っていた事に、感謝の気持ちでいっぱいです。

    2021年12月14日21時11分

     primrose-

    primrose-

    正道さん、水墨画の世界というお言葉をいただいてとても嬉しいです。 悪天候の一日の始まりでしたが、こんな風景を撮るのもまた楽しかったです。 こちらにもコメントをくださってありがとうございます!

    2021年12月15日06時08分

     primrose-

    primrose-

    森の花さん、色合いがちょっと汚かったかなって見直す度に思っていたので、渋くて大好きと言っていただいて救われます。 「それでも、生きていく」・・確か、瑛太の出演作に関してお話した時に挙げたドラマでしたね。森の花さんにも見ていただけて、しかも凄く良いと言っていただいて凄く嬉しいです! おっしゃる通り、加害者家族も被害者家族も消化できない気持ちをかかえながら向き合っていくドラマですね。 暗いテーマで、きっと演じる俳優さんたちも重たい気持ちになったのではと思いますが、演技の上手な人たちばかりで入り込んで見ていました。 「それでも、生きていく」というタイトルは、ドラマを見ている辛い境遇の人たちが生きていこうという気持ちを持つ小さな力になったのではと思いました。いつものことで、私は細部を忘れてしまってます。いつかまた見直してみようと思います。 今は「流星ワゴン」を少しずつ見ています。重松清作の父と子の物語。 ありえない設定なのですが、香川照之と西島秀俊が熱く演じる温かいお話です。 コメント、ありがとうございます!

    2021年12月15日06時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された primrose-さんの作品

    • touch
    • 纏う
    • 桜かさね・・多重
    • 優しい雨
    • 秋空バンジー
    • 緑に降る雨

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP